ピグモンからのいいもん怪獣の流れを汲む ”マスコット小怪獣 デバンダデバン”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/51/4038f71826577cea8a35a73d071dd1a9.jpg)
デバンダデバン写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズ・ソフビで,白タグ版(軟質)です。
資料によっては”デバン”ともありますが,タグどおりに紹介いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/fe54ffe5b18a8ec30cdd3e24961a1410.jpg)
顔のアップ写真。
ぱっと見,厚い唇に丸い大きな目,私はミクラスの変異型と思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/dfc4c3610b7094e985b79d337bb80159.jpg)
横向き姿写真。
白タグ版特有の後ろ半面は塗装されていません。
尾はデジタルカネゴンやミラクロンと同じように,2段階に突き出した形状をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/a08a52a813d362d1c326c2bedfbafed1.jpg)
タグ写真。
タグ写真は,資料本などでもおなじみの”ゆかいな仲間たち”一座の車の前でのひとコマです。
白タグ版から2つ折タグ版への移行時,子供にはやさしい怪獣は人気がないのか,わりと売れ残っていました。
紹介したソフビ 580体。