今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
見る角度で顔の印象が異なる ”潮吹き怪獣 ガマクジラ”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/284215be0c44fc3d8f5b21eeaa59dbb6.jpg)
ガマクジラ集合写真。
左からポピー製キングザウルス,B-CLUB版,タグなし?版(硬質),タグなし?版(軟質)です。
よく写真で出てくる正面顔の丸顔からは口の長さが分からず,見た目の感じが非常に異なりますよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/a58e54de81829b1d77886ad4fd24c783.jpg)
顔のアップ写真。
ちなみに持った感触は,とげが小さく尖っているポピー製が一番チクチクします。
タグありは手元にありませんが,2つ折移行の際,日田在住の女性後輩にタグありの購入依頼をし,まだ送ってもらってない-。
美恵ちゃ-ん,まだ持ってるかな-?連絡して送ってもらわないと・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/6dfb923c9ed049ee6a04db1fb0dc6645.jpg)
バンダイ製集合写真。硬質&軟質
今写真見るまで2種は変わらないって思ってましたが,いやいや緑の塗装具合が異なりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/45eb4e20e2ea348eda4d7d1597bdbe07.jpg)
B-CLUB 顔アップ写真。
インパクトのある表情で,B-CLUBソフビの中ではお気に入りの部類に入るソフビです。
カエルもクジラも好きな私にとって,ネーミングといい姿といい”素晴らしい!と言わざるを得ない怪獣の1つです。
見る角度で顔の印象が異なる ”潮吹き怪獣 ガマクジラ”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d6/284215be0c44fc3d8f5b21eeaa59dbb6.jpg)
ガマクジラ集合写真。
左からポピー製キングザウルス,B-CLUB版,タグなし?版(硬質),タグなし?版(軟質)です。
よく写真で出てくる正面顔の丸顔からは口の長さが分からず,見た目の感じが非常に異なりますよね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/a58e54de81829b1d77886ad4fd24c783.jpg)
顔のアップ写真。
ちなみに持った感触は,とげが小さく尖っているポピー製が一番チクチクします。
タグありは手元にありませんが,2つ折移行の際,日田在住の女性後輩にタグありの購入依頼をし,まだ送ってもらってない-。
美恵ちゃ-ん,まだ持ってるかな-?連絡して送ってもらわないと・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8d/6dfb923c9ed049ee6a04db1fb0dc6645.jpg)
バンダイ製集合写真。硬質&軟質
今写真見るまで2種は変わらないって思ってましたが,いやいや緑の塗装具合が異なりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/96/45eb4e20e2ea348eda4d7d1597bdbe07.jpg)
B-CLUB 顔アップ写真。
インパクトのある表情で,B-CLUBソフビの中ではお気に入りの部類に入るソフビです。
カエルもクジラも好きな私にとって,ネーミングといい姿といい”素晴らしい!と言わざるを得ない怪獣の1つです。