今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
動物と植物のハイブリッド ”合性怪獣 レオゴン”です。
先ほどのフジテレビドラマ・不毛地帯で,郷秀樹役の団時朗さん出演してました!
レオゴン写真。
やまなや製ソフビ。他に誌上限定のマットジャイロ捕獲Ver.や別カラーVer.も存在します。
姿はなんとなくツチブタ。特徴は背中から大きく突き出た煙突のような突起ですね。
顔のアップ写真。
ちろりと舌が出ています。
芦ノ湖に出現し水中で戦っていましたが,レオゴンにはきちんと水かきが備わっています。
後姿写真。
尻尾の先は天狗の葉団扇のような形状で,5つに分かれています。
ウツボカズラがモチーフとされる突起が,浮いた存在になっています。
上から写真。
マン,セブンの後ろ膝をついて歩行する4つ足怪獣と違い,新マンの4つ足怪獣はキチンとしています。
福岡のボークスショウルームで見たガレージキットのレオゴン完成品,格好よかったなぁ~。
紹介したソフビ 合計319体。