怪しい隣人 ~ウルトラ怪獣ソフビ~

保有している バンダイ ウルトラ怪獣ソフビを中心にご紹介!

シルバゴン

2010-02-28 00:00:05 | ウルトラマンティガ

今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
ウルトラマンティガ,ウルトラマンダイナと2作品連続で出演した ”剛力怪獣 シルバゴン”です。



シルバゴン集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズ・ソフビで,左から白タグ版(軟質),2つ折タグ版,白タグ版EXです。
右はダイナに登場したクローンシルバゴンですが,造型が同じなのでここで紹介いたします。
クローンシルバゴンは1998年に,ショップなどの限定品として発売されました。
シルバゴン白タグ版では,China製が硬質,Japan製が軟質だそうです,イサーソさんから情報いただきました,ありがとうございます。



顔のアップ写真。
メリノ種やドーセットホーン種といった羊のように,後ろから前に湾曲して突き出す角は独特ですね。
また瞳がないのも特徴でしょうか?瞳がない怪獣は不気味感が倍増します。
珍しく口の中が抜かれていないですね-。このソフビ,ティガ怪獣ソフビの中では手抜きの方なのか・・・?



後姿写真。
色合いは3者3様です。クローンシルバゴンが一番色合い的には良いかな。
このソフビの改造方法が,98年発売のホビージャパン別冊”怪獣大進撃6”に詳しく書かれています。
素敵な仕上がりなんですが,ディテールアップされた怪獣を目指すのは,私には至難ですねー。



タグ写真。
白タグと2つ折タグでは同じ写真が使用されています。
2つ折タグNo.37は,途中でリドリアスに座を奪われ,末期までは発売されませんでした。

紹介したソフビ 588体。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする