今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
額の青い方は初回限定という話でしたが,その後赤い方は発売されました?,”海底怪獣 レイジャ”です。

レイジャ集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,左から”レイジャJ(ジーン)”,”レイジャS(シャウ)』”です。
2つともコスモスタグ版で,2種の違いは額の色だけだと思います。

顔のアップ写真。
ウルトラ怪獣らしからぬ顔つきで,ポケモンのキャラに似た顔つきと私は思うんです。
みなさん,どう思いますー?

後姿&横向き写真。
もともとエイタイプの怪獣ですが,ギャシー星人と合体するこのような姿になります。
ギャシー星人のジーンと合体したものはレイジャJ、シャウと合体したものはレイジャSです。
背中にひるがえるヒラヒラが,少しエイの感じ表しているように見えますね。

タグ写真。
2つともおんなじです。やはりきちんと変えてくれないとつまらないですねー。
紹介したソフビ 743体
額の青い方は初回限定という話でしたが,その後赤い方は発売されました?,”海底怪獣 レイジャ”です。

レイジャ集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズソフビで,左から”レイジャJ(ジーン)”,”レイジャS(シャウ)』”です。
2つともコスモスタグ版で,2種の違いは額の色だけだと思います。

顔のアップ写真。
ウルトラ怪獣らしからぬ顔つきで,ポケモンのキャラに似た顔つきと私は思うんです。
みなさん,どう思いますー?

後姿&横向き写真。
もともとエイタイプの怪獣ですが,ギャシー星人と合体するこのような姿になります。
ギャシー星人のジーンと合体したものはレイジャJ、シャウと合体したものはレイジャSです。
背中にひるがえるヒラヒラが,少しエイの感じ表しているように見えますね。

タグ写真。
2つともおんなじです。やはりきちんと変えてくれないとつまらないですねー。
紹介したソフビ 743体
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます