・・・・撮ったもの! (^_-)☆ 今日で、6月になってから2日目。(我がフィールドにて)
産卵中のハラビロトンボ♀(普通種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/e388a4cb40578fbbbc2e691e07defb68.jpg)
それを見守る♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/562234893e665a000cef454968bfa10d.jpg)
メダカ(少数派)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/8752aada5f1e1ffec2e3996c86f26619.jpg)
ササユリ開花(少数派)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/d9923a9cc597ff50537b55b29c2e908a.jpg)
アオハダトンボ♂(希少種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/c250c6b1533836f7f33dfaf5464f3ae8.jpg)
アオハダトンボ♀(希少種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/23cbaef85053f4aafc6828b9334178bb.jpg)
アオハダトンボ♂+♀=(よく見かけるハグロトンボに似るが、それとは別の種です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/1ef9e1cc3898dae37ea8243df60f50a5.jpg)
クロアゲハ(普通種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/885f1e6d8990351d1e51235af0748f71.jpg)
ゼフィルスの一員! ウラナミアカシジミ(希少種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/9c83a68e7d91b5f5bdf6c909c5ac5328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/afdd3fb53ba629721e1ee6dc827abe4e.jpg)
6月はまだ始まったばかりです。
さて これからいよいよ、ゼフィルスの季節を迎えます。 ・・・(終わり)
産卵中のハラビロトンボ♀(普通種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/96/e388a4cb40578fbbbc2e691e07defb68.jpg)
それを見守る♂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/562234893e665a000cef454968bfa10d.jpg)
メダカ(少数派)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c3/8752aada5f1e1ffec2e3996c86f26619.jpg)
ササユリ開花(少数派)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/d9923a9cc597ff50537b55b29c2e908a.jpg)
アオハダトンボ♂(希少種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/c250c6b1533836f7f33dfaf5464f3ae8.jpg)
アオハダトンボ♀(希少種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/99/23cbaef85053f4aafc6828b9334178bb.jpg)
アオハダトンボ♂+♀=(よく見かけるハグロトンボに似るが、それとは別の種です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/1ef9e1cc3898dae37ea8243df60f50a5.jpg)
クロアゲハ(普通種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/885f1e6d8990351d1e51235af0748f71.jpg)
ゼフィルスの一員! ウラナミアカシジミ(希少種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3b/9c83a68e7d91b5f5bdf6c909c5ac5328.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a4/afdd3fb53ba629721e1ee6dc827abe4e.jpg)
6月はまだ始まったばかりです。
さて これからいよいよ、ゼフィルスの季節を迎えます。 ・・・(終わり)