遊びと所用を兼ねて津山1泊。(2017年3月31日~4月1日)
時間が余っていたので、2つ手前の作東ICで高速道路を出る。
そしたら江見駅の看板が目に入ったので寄ってみる。
姫新線・美作江見駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/953581a5d86f734eb8263b48f2fa449f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/1ec09f8431e3e0f0d0e61c4e43dfb33b.jpg)
時間が余っていたので、中山神社に寄る。 中山神社は美作国の一の宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/0ece5c89adb23286ad0b9e4cae1010ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/e3a2bcd608008b45473197822fa63bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/f2529bf39f4b22b0c278a94876eabfea.jpg)
もと津山城二ノ丸の四脚門で、中山神社に移築されてからは神門。(市の重文)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/6935478449b7c74010ef41a46e1f0175.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/5f7211e411e24d10be265dfbc2ccee77.jpg)
本殿は国の重文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/b4ebbf386f5e25b77f6f87512d6b6e28.jpg)
阿波(あば)の山奥にある鱒返りの滝に行こうとするが、予想通り残雪でアウト。×
あと数百メートルだったら歩いても良いが、目的地までまだ3kmほどある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/987c76abd4bf0c0be0e02a022e5a90d2.jpg)
早目に宿泊地に到着、まずは温泉に入ってからビールなど飲み始める。○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/24cc4bfa355f826867769b84d6704d38.jpg)
今回は大所帯 ここで孫達と合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/c8b998f76a3abab53a838ce6c5f1d4ae.jpg)
翌朝は近くを散歩・・・ 昨日の雨は山では雪になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/3f1e0ae1620abf51b29b355ec65efcf2.jpg)
河原のネコヤナギに、エナガがいたので撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/44/082ea36a58f631a3fdf46cf95333107e.jpg)
雪の布滝(のんだき)もいいかなと思い行ってみるが、林道は冬季通行止めだった。
仕方ないので、手前のミニ布滝(人工滝)を撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/8d64434ab128772dc7d04b5b42477c18.jpg)
車窓から、昔懐かしい駅舎が目に入ったので立ち寄る。 因美線・美作滝尾駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/5ec3df18b84b7501ff053dd7243a150d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d5/4849cdfce1202e387a346e494be709b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/06/e126bd851ebf4983be37e92cac0b13fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/2bc78a3a5a08f6e1a218099573b800d5.jpg)
昼食してから孫達と別れ、そして滝2本拝んで帰宅の途につく。
時間が余っていたので、2つ手前の作東ICで高速道路を出る。
そしたら江見駅の看板が目に入ったので寄ってみる。
姫新線・美作江見駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/87/953581a5d86f734eb8263b48f2fa449f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/cb/1ec09f8431e3e0f0d0e61c4e43dfb33b.jpg)
時間が余っていたので、中山神社に寄る。 中山神社は美作国の一の宮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7f/0ece5c89adb23286ad0b9e4cae1010ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/e3a2bcd608008b45473197822fa63bfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/f2529bf39f4b22b0c278a94876eabfea.jpg)
もと津山城二ノ丸の四脚門で、中山神社に移築されてからは神門。(市の重文)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/6935478449b7c74010ef41a46e1f0175.jpg)
拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/5f7211e411e24d10be265dfbc2ccee77.jpg)
本殿は国の重文
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/b4ebbf386f5e25b77f6f87512d6b6e28.jpg)
阿波(あば)の山奥にある鱒返りの滝に行こうとするが、予想通り残雪でアウト。×
あと数百メートルだったら歩いても良いが、目的地までまだ3kmほどある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/26/987c76abd4bf0c0be0e02a022e5a90d2.jpg)
早目に宿泊地に到着、まずは温泉に入ってからビールなど飲み始める。○
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e6/24cc4bfa355f826867769b84d6704d38.jpg)
今回は大所帯 ここで孫達と合流。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/c8b998f76a3abab53a838ce6c5f1d4ae.jpg)
翌朝は近くを散歩・・・ 昨日の雨は山では雪になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/3f1e0ae1620abf51b29b355ec65efcf2.jpg)
河原のネコヤナギに、エナガがいたので撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/44/082ea36a58f631a3fdf46cf95333107e.jpg)
雪の布滝(のんだき)もいいかなと思い行ってみるが、林道は冬季通行止めだった。
仕方ないので、手前のミニ布滝(人工滝)を撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/8d64434ab128772dc7d04b5b42477c18.jpg)
車窓から、昔懐かしい駅舎が目に入ったので立ち寄る。 因美線・美作滝尾駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/5ec3df18b84b7501ff053dd7243a150d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d5/4849cdfce1202e387a346e494be709b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/06/e126bd851ebf4983be37e92cac0b13fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/df/2bc78a3a5a08f6e1a218099573b800d5.jpg)
昼食してから孫達と別れ、そして滝2本拝んで帰宅の途につく。