たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

カタクリなど

2017-04-06 18:20:06 | 植物
 京都府北部までカタクリを見に行く。(2017年4月5日)
少数のカタクリがひっそり咲いてるこの場所で、まだ人に出会ったことは無い。






カタクリ以外に咲いてる花はと云えば、ミヤマカタバミと・・・



・・・スミレくらいのもんである。



あやべ温泉に寄る。
寄った理由は、ここなら売ってるだろうと思ったから。
この近くに限界集落の古屋がある。
古屋のおばあちゃん達3人で作った “トチの実のおかき” とかを、いちど食べたいと思っていたからだ。
古屋には滝見などで何度も行ってるので、馴染みのある所でもある。

店員さんに聞くと・・・
『古屋のは入ってすぐに売り切れてしまう、確かあられが2つ残っていたはず。』 ・・・だった。
古屋のおばあちゃん達はテレビで放映されたので、その影響も大きいのであろう。
仕方ないので、あられ1つ買って帰る。(左の2つが “あられ”)



ついでに あやべ温泉の食堂で、昼食にする。
ここで食うのは初めてだったが、見晴らしのよい食堂だった。



それから少し足を延ばして、亀が淵の滝(小浜市)に行く。
道中のミツマタ





亀が淵の滝は、小粒ながらもよい滝であった。





この角度だと分からないが、淵の形が亀に似てるらしい。