たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

三和町散策

2017-08-02 08:52:22 | 神社仏閣
 ネットで知ったんだが、三和町にギネス世界一のブランコがあるそうな。
もちろんそんな物に興味はないが、暇つぶしの物見遊山で行ってみる。
場所は福知山市三和町下川合あたり。(2017年8月1日)

みわ・ダッシュ村の看板発見!



駐車してから入口へ・・・



開園は土日祝のみ
という事は、今日は休園日。



かまわず入ってみる。
そしたら遠くの方から、カモシカがこちらを見ているではないか!
ゆっくり近づいてみると、何の事はないヤギオ君だった。



これが高さ世界一のブランコ
開園日には本当に人が来るんだろうか? 少し気になる。
暇な方がおられたら、開園日に行かれて結果を教えてください。



車道脇に鳥居が見えたので寄ってみる。(鳥居左の建物は下川合の公民館だった)



鳥居には、宇麻谷大明神と書かれている。





本殿の左すぐ奥に小さな滝があった。



不動尊が祀られているので、不動滝。
水が無かったので、大雨の後に出直してみよう。



車道脇に赤い鳥居が見えたので寄ってみる。
鳥居には渋谷神社と書かれている。



拝殿にはそこそこの彫り物と、そこそこの狛犬が・・・。



拝殿左の祠は子連れ狛犬だった。



 ・・・終わり。