たっちゃんのフォトブラリー(*^ω^*)

たっちゃんのフォトギャラリー たっちゃんのフォトブログー
タイトルは何でも良かった。 まっ、暇つぶし・・・。

阿草・熊野神社

2019-07-01 08:08:29 | 彫物師中井一族
 今日7月1日は雨の朝となりました。
この鬱陶しい梅雨空の中で、皆様方は如何お過ごしでしょうか。
かく言う私は暇しております。

さて昨日は暇つぶしを兼ねて、そぼ降る雨の中を神社見学に行きました。
行ったのは熊野神社(丹波市山南町阿草)。 たまに通る道です。

車道端に鳥居があり、鳥居のすぐ向こうには川が流れている。
そして川の150mくらい向こうにお社が見える。
特徴のある風景なので、お社にも寄った事があります。
その頃は彫り物に興味も無かったし、ただお社に寄っただけです。

実はこのお社の彫り物は、中井一族の作だったんです。
で今回は、“中井さんの彫り物見学” なる目的を持って行きました。



今回も神社隣の地蔵堂に車を置かさせてもらう。



熊野神社(大歳神社)









拝殿(本殿)の彫り物







そぼ降る雨も、時にはザアザア降りに・・・。









先ほどから気になっていた狛犬は、木像の狼だった。
ガラスケース入りなので、ガラス反射防止のため手持ちの傘を利用する。
尚、狛犬の詳細については分からない。









神社から見た阿草集落