最近のいつもの場所にて。(2020年2月14日)
ヒヨドリとシロハラが並んだ

ルリビタキ水浴びに来たが、すぐにヒヨドリやって来る。

慌てて逃げるルリビタキ

ヒヨドリいなくなってルリビタキまた来る

今度はシロハラがやって来た

慌てて逃げるルリビタキ

ヒヨドリもシロハラも悪気は無いんだろうが、ルリビタキ自分より大きな鳥には警戒心が強いようだ。
ルリビタキ人間はあまり警戒しないと思うので、居ない間に5mほど近寄る。
近寄ってからすぐにやって来た。



まだ遠いので、更に5m近寄ったら逃げられた。×
それからすぐに側の森を覗いたら、近くにルリビタキがいた。
(同じ個体かどうかは分からない)
暗い場所だったのでシャッター速度は1/200秒。
手持ち撮影だったのに不思議なくらいブレなかった。(自分はブレるタイプ)


それから弁当を買って、ミサゴの巣が見える所で食う。
すでにミサゴ、巣の上空を2羽飛んでいた。
うち1羽が巣に降りて、すぐに飛び立ったところを撮る。
昨年の経験から、これは♂親の方。

ヒヨドリとシロハラが並んだ

ルリビタキ水浴びに来たが、すぐにヒヨドリやって来る。

慌てて逃げるルリビタキ

ヒヨドリいなくなってルリビタキまた来る

今度はシロハラがやって来た

慌てて逃げるルリビタキ

ヒヨドリもシロハラも悪気は無いんだろうが、ルリビタキ自分より大きな鳥には警戒心が強いようだ。
ルリビタキ人間はあまり警戒しないと思うので、居ない間に5mほど近寄る。
近寄ってからすぐにやって来た。



まだ遠いので、更に5m近寄ったら逃げられた。×
それからすぐに側の森を覗いたら、近くにルリビタキがいた。
(同じ個体かどうかは分からない)
暗い場所だったのでシャッター速度は1/200秒。
手持ち撮影だったのに不思議なくらいブレなかった。(自分はブレるタイプ)


それから弁当を買って、ミサゴの巣が見える所で食う。
すでにミサゴ、巣の上空を2羽飛んでいた。
うち1羽が巣に降りて、すぐに飛び立ったところを撮る。
昨年の経験から、これは♂親の方。

