午前中は医者に行ったついでに、コンビニおにぎり買って鳥撮りに行く。
以下、撮った順番に貼り付ける。
はるか上空をタカ(たぶんハイタカ)が飛んでいた。

タカはもう1羽いた。

もうそういう季節なんですね~ 2羽のタカはツガイでした。

ルリビタキ♂



ルリビタキ♀

3訪目にしてやっと、シロハラ(アルビノ)をファインダーでとらえる。
アルビノ・シロハラは鳥友さんからの情報。(真っ白では無いのでプチ・アルビノ?)
でもそのプチ・アルビノがいいんです。珍しさよりも、その綺麗な色に興味を持った。
最初は比較的近い所に出たが、手前のゴチャゴチャが邪魔で寝ぼけた画像に。

それから下へ移動する。

下へ移動しても、状況はたいして変わらずのゴチャゴチャ状態。

何かを銜えたようだ。(たぶん虫)

食べてしまった。

また虫(種子?)みたいなのを銜えた。

今度は距離が遠いものの、一瞬枝どまりになる。(せっかくのチャンスもシャープに撮れず×)

また下に降りた。


アルビノシロハラさん、また行ってみましょうかね。
どうせ暇やし。
以下、撮った順番に貼り付ける。
はるか上空をタカ(たぶんハイタカ)が飛んでいた。

タカはもう1羽いた。

もうそういう季節なんですね~ 2羽のタカはツガイでした。

ルリビタキ♂



ルリビタキ♀

3訪目にしてやっと、シロハラ(アルビノ)をファインダーでとらえる。
アルビノ・シロハラは鳥友さんからの情報。(真っ白では無いのでプチ・アルビノ?)
でもそのプチ・アルビノがいいんです。珍しさよりも、その綺麗な色に興味を持った。
最初は比較的近い所に出たが、手前のゴチャゴチャが邪魔で寝ぼけた画像に。

それから下へ移動する。

下へ移動しても、状況はたいして変わらずのゴチャゴチャ状態。

何かを銜えたようだ。(たぶん虫)

食べてしまった。

また虫(種子?)みたいなのを銜えた。

今度は距離が遠いものの、一瞬枝どまりになる。(せっかくのチャンスもシャープに撮れず×)

また下に降りた。


アルビノシロハラさん、また行ってみましょうかね。
どうせ暇やし。
