12月8日(日)晴れ
いつもは、第三日曜日に行われているカラー魚拓教室
今月は、今週開催
自分は、仕事の為欠席
今年最後の教室なので、仕事終わり次第見学にとメールで先生に連絡
仕事も終わり教室に見学(昼食を食べにかな)に午前11時15分
雑談をしながら皆さんの作業を見学
皆さんの作品
MYさんアユがいよいよ完成 背景もとても綺麗
MYさんアユ
WNさん最後の仕上げと落款捺印・額入れ いつも素晴らしい
WNさんマトウダイ
WNさんアナゴ
TSさんヘラブナ鱗がとても綺麗に出ています。
カワハギは、小さいのに細かく仕上げが楽しみ
TSさんヘラブナ
TSさんカワハギ
KBさん本日、数枚の表装その中のまだ乾いていない1枚、綺麗なマダイ
KBさんマダイ
皆さん思い思いに立派な作品を制作していました。
来年も宜しくお願いします。!
帰りにまた浜名湖の六角堂に水槽用の海水を汲みに
六角堂
今は、朽ち果てて、危険の為、立ち入り禁止!
昔は、この橋から飛び込み遊んだり、六角堂の奥で貝拾い・・・
夏のウナギ供養祭の日には、橋の上からウナギの放流・・・
再建できるのかな?