4月5日(水)曇り一時晴れ 穏やか一時北風
釣果
3月に釣行出来なかった浜名湖船夜アナゴ・セイゴ釣り
本日を逃すと雨が続く予報・・・・
前回UMさんと昼間出掛けた時のアオイソメが23日も経っているので心配だったが
何とか使用できそう・・・夏なら最大2週間位なのに
下げ潮止まりが午後10時頃なので、その前後狙い・・・・のんびり つりんぼ丸に
午後8時少し前 1番ミオに 釣り開始 無風ベタ凪(昼間の風が嘘の様)
15分位して「中り」あるも針掛かりせず・・・
午後8時半頃、良い中りでセイゴ
セイゴ
午後9時25分 キビレ
キビレ
ほぼ潮止まり午後10時 クロダイ
クロダイ
長い潮止まり~急に上げ潮
やっと中りで、チビキビレ午後11時半
キビレ
本日は、本命アナゴは居ないのかなーと諦めかけた午後11時45分
やっと小さいがアナゴ(よく釣れてくれました)
アナゴ
上げ潮になったらフグがポツポツ
ヒガンフグ
午前1時終了にしようと船掃除に竿も1本だけ出して
バケツの水で船の床を流していると 竿がグーン
慌てて合わせ午前0時50分セイゴ取り込む
セイゴ
あんなにバケツでバチャバチャやっていても釣れる時はこんなもの・・・・
本日の釣果
アナゴ 1匹(31㎝)
セイゴ(スズキ) 2匹(27・40.5㎝)
クロダイ 1匹(25㎝)
キビレ(キチヌ) 2匹(17.5・22㎝)
風も無く寒くも無く絶好の釣り日和
エサも元気は無かったが、エサ取りも余り無く無事足りました
大きさは、不満も残りますが・・・・アナゴが釣れた(釣った)ので満足!