10月13日
昨日の夜中に浜名湖釣魚の下処理
今回、釣魚全て頂いたので、睡魔の中 気合いを入れて!
ハゼ・キスは背開きで天ぷら用に
メゴチとマゴチは、松葉作りで天ぷら用に
マゴチも小型だったので、メゴチと同じ方法で松葉作りに挑戦・・・・何とかなりました
写真左の一番上
ヘダイとチャリコ(マダイ)は、いつも通り3枚に下ろし天ぷら・フライ用に
下処理
腹骨すき身ヘダイ:左と中骨前釣魚:右は唐揚げ用に
何とか日が変わらない内に終了しました
骨類
マゴチの松葉作りは初めてだったので
どうなるかとやってみたら・・・皮がやや残るので後で剥がす程度の違い
メゴチは、皮がずるっと剥がせるだけ楽(この位のサイズ30㎝なら松葉作りでも・・・)
色々釣れる秋の浜名湖釣期は後どの位続くのか?
まだまだ楽しみたい釣りシーズンど真ん中!