8月13日(火)晴れ一時曇り のち西風やや強く 暑い
本日の釣果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/34/a6d78a2e31cf5dfba682b29e3f4e4d79.jpg)
孫達とハゼ釣りに釣行予定でしたが
孫達本日は科学館に出掛ける予定なので釣りは明日と言う事に
じぃじは勝手に予定していたので
点検・船底塗りの終了したつりんぼ丸で釣り場の下見?に
今年ハゼ初釣りなので場所探しから
船底牡蠣やフジツボ等を取って塗ってもらったので別艇の様に走る◎
新川に向かいます 朝は風が無くベタ凪だが暑い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9c/d12707036b81ba98a6645b992d8f9f8d.jpg)
釣り船は数隻 陸ッパリも少なく釣れていないのか心配に
午前8時45分釣り開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/0450f8a301da9022afd308ea3beff65c.jpg)
2本目の竿を出しのんびりしていると「中り」 心配は消えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/cc683284d5eaf73ec2915a3e071625d4.jpg)
ハゼとチンタのW(チンタは針を飲んでいないのでリリース)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/27/fd1dccb1b75ccd374f98e3924e2d1d7a.jpg)
ウロハゼとハゼのWも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/03e4a626722cd4324fea02aca5d7d5ad.jpg)
退屈し無いぐらいにポツポツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/41b27322c5c48463b0043dbc294b62ac.jpg)
竿が引き込まれ飛びつく この引きは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f5/224c2c16b605143b74d7c2fcf5e52a5c.jpg)
何回もラインを出されドラグで対応やっと姿が
この後数回潜りを繰り返し徐々にこちらの勝利が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/94e6a804d9d748893482ad32ef2046ee.jpg)
ハゼの仕掛けなので無理は出来ないが、アカエイと分かっていても楽しい
タモ入れまでいけばこちらの完全勝利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ba/80fa3ed8c05b1dc4bd25a828817d8896.jpg)
色々場所を探らないと駄目かもと思っていたら
一箇所目でまずまず釣れたので2時間居座った・・・ハゼ24匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/85/6712c47d973be3fbf984ed1111b93ef2.jpg)
大分遅くなりましたが場所移動 何処でも開いているので
西風が吹いてきて気持良い 午前11時頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/85/89557204ecbdeb2721eea920602dcfe4.jpg)
中りが出るのにやや時間が掛かったので駄目かな・・・
やっと中りでキビレとハゼのW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/29/2d9e951af6d7f6c3e148f2c6d2ff474f.jpg)
はぜのWも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cd/ab272d8a41df95947a6956fd802fbdd8.jpg)
ヘダイとハゼのW
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/28e07af70938acb814cf405991d10648.jpg)
3時間少し前 午前11時35分納竿に 港に向かいます
移動して釣ったキビレとヘダイは針を飲まれていたので持ち帰りに
キビレ1匹・ヘダイ1匹・ハゼ8匹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/74/4d2f334210433741fa54178d1ff7a8f5.jpg)
船の掃除をしていると昼のチャイムが何処からか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/1e42dc674d983c31772aed8b92cd3647.jpg)
本日の釣果
ハゼ 32匹(11~14.5㎝)
12㎝以下は4匹(ジャンボ15㎝以上は0匹でした今後に期待)
ウロハゼ 1匹(15.5㎝)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/87f9b0aca6febf4f800d9857d96c205e.jpg)
キビレ 1匹(15.5㎝)
ヘダイ 1匹(12㎝)
クロダイ 2匹(リリース)
ヒイラギ 2匹(リリース)
アカエイ 1匹(リリース)
7目
まだあまり情報の無いハゼ釣りでしたがまあまあサイズばかりで数も
楽しめました
アカエイは沖のマダイ釣りの練習と思って毎回タモ入れまで真剣に
やり取り 本日は初期のハゼ釣りなので針も小さく(流線8号)でハリス1.5号
なので、このアカエイの後もう2匹来ましたが切られました・・・
つりんぼ丸も前任者から17年目まだまだ元気です!
来月からはヘダイ釣りが始まり秋の五目釣りシーズンです。