11月4日(月)晴れ時々曇り 穏やか 暖かい
暖かくて夏日まで上がる予報も有ったのですが、24.5℃でした が暑い!
予定通り朝から電動ヘッジトリマー(年代物)を準備してマキの木剪定を
いつやるかは決まっていない剪定ですが年1回の作業です
近所の様子を窺いながら自分の都合と天気に合わせて・・・本日に
ボサボサでやりがいは有りそうで頑張ります
上の刈り込みから 陽が当る場所は暑いくらい
紐も張らないで、刈っています・・・(凸凹は愛嬌です)
最上部はそろそろ終了です
隣のトウモロコシ畑に入らして貰い 洗車用の脚立を使用して刈って行きます
昼少し過ぎにやっと刈り終わりました パチパチ
午後から刈り落とした葉は嫁さんに任せ
自分は花壇周りの終わりの無い草抜きを
目立つ草は抜きましたがまだまだです・・・
もう一つの本日の作業 一昨日の風で外れた雨樋の修理に取り掛かりましたが
樋が割れたりしている訳では無く外れただけだったので
後日接着予定にしてはめ込むだけにして終了に
屋根に上っているので、畑の様子をパチリ(ごちゃごちゃしています)
今年は、そろそろ新しいヘッジトリマー購入も考えたのですが
頑張ってもらいました・・・ツゲの木がまだ有りますが購入は
来年以降になりそうです。