1月14日(日)晴れ 穏やか 暖かい
予報通り朝は冷え込み 今期2回目の氷で太陽が昇ると暖かく
1月中旬とは思えない静かな暖かい一日でした
バケツに張った氷とキンカン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/5d939f8038c982ecf1ceec3720ebab6c.jpg)
一昨日整理・耕運したオクラ・トウガラシ・ピーマン跡地に
本日は、風が無いので粉末苦土石灰・鶏糞・糠・もみ殻・化成肥料を入れ込む
粉末苦土石灰から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/42f9fa374dc7c43b27a72d439d0a1935.jpg)
途中で頂いたもみ殻が足りなくなったのでホームセンターに購入に
昨年末は売り切れで1月には入る予定だったので
販売するごとに値上げされていますが、かなり大きな袋で税込650円を4袋購入
帰宅するとクロが直ぐに跳んできて遊んでポーズ
暑過ぎてデッキテラスの猫ちぐらには入っていられないようです
自分も腕まくりで午後4時過ぎまで大丈夫な日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4d/6c7bae116e70118eb0b448dc4d8616fd.jpg)
もみ殻を運んでいる時に乗せて直ぐに降りるかと思っていたら気に行ったよう
バランス感覚は良いようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/d86010778470d96d2a9d5e2820190c4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/b5094b7b3852569280218bb6a4116ab7.jpg)
糠は頂き物で間に合いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/33/9a77edcba321dc19f33c1c84b4a7f9b1.jpg)
全部撒き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/da/c418976102099757ba9720b1b6d31d52.jpg)
キンメ君で入れ込む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f0/5dc7ab6312c8dd92b37993a6ff39feeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d2/7cb5a0cd9e855ca40836312e0778eba8.jpg)
トウガラシとピーマン跡地も同様に
暖かく(暑い)て風も無いので気持ち良く作業が出来ました
本日の跡地は、3月中旬くらいからズッキーニ等で使用予定なので
氷点下位下がる時にもう2~3回耕運する予定でその後マルチ畝作りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます