つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

ジャンボニンニク花芽 インゲン発芽

2021年04月21日 20時41分33秒 | 畑・庭いじり

     4月21日(水)晴れ

 沖釣りが中止になったので

 明日中3日で収獲予定だったスナックエンドウを中2日で収獲

 嫁さんの実家は、そろそろ終盤で収獲量少なくなってきた

 我が家のスナックエンドウは順調

 スナックエンドウの継承豆期待のインゲンが発芽開始

 先日から始まった山芋のツル伸びにイボ支柱を立てる

 本日までに15本発芽の山芋

 自宅のナスが1本枯れたのでネキリムシかと掘ってみると

 犯虫は久しぶりに見るケラでした

 面白そうなので飼育したい気持ちも有りましたが殺処分しました・・・

 最後のチンゲンサイ6株収獲して

 マルチを剥がし耕運して肥料を入れ込んでおきました

 インゲンの定植地になる予定です

 チンゲンサイ横のジャンボニンニクを良く見ると

 先日そろそろと書いたニンニクの花芽が出始めていました

 ジャンボニンニクも花芽が伸びて来たので

 後1ヶ月ちょっとで収獲かな?

 山芋も順調にツルを伸ばしてくれました

 昨年気候が悪く状態良くなかったので心配でしたが安堵

 ツルインゲンも発芽始まりスナックエンドウの継承宜しく!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズッキーニ(黄坊・ブラック... | トップ | 徐々に畑が夏野菜に インゲ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑・庭いじり」カテゴリの最新記事