つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

2~3月に播種した経過

2022年03月15日 20時16分26秒 | 畑・庭いじり

     3月15日(火)

  午後から播種したセルトレイやポットの様子点検

 2月9日播種ズッキーニ4袋61粒播種して55本発芽率90.2%

   本葉も伸びてきてもう直ぐ定植OK

 2月9・24日播種ナス139粒ほぼ発芽

    まだまだです(本葉待ち)

 2月9日播種サニーレタス128粒ほぼ発芽

    やや赤味も付き始め定植OK 

  3月11日播種キュウリ・オクラまだ発芽まではいかないが

   キュウリのポットがやや盛り上がりと緑確認(そろそろかも)

  2月21日播種先日間引きをしたダイコン9株順調

  午後は点検のみで

   風も強くなってきてやろうとした草取りも止めました・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浜松東大山河津桜観賞 | トップ | ヒヤシンス・アーモンドの開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑・庭いじり」カテゴリの最新記事