2月2日(木)
昨日の沖釣り釣魚下処理
お裾分け後のアマダイ2匹・レンコダイ(キダイ)1匹・アジ1匹

アマダイ良型は刺身用に鱗無し・小振りは松笠揚げ用に鱗付き
兜割りとカマは汁もの用に

レンコダイは大きいので?一応鱗・内蔵・頭落とす
アジは刺身用に鱗・内蔵・頭・ゼイゴを落とす

こんな感じで水分を拭き取り熟成させます

前回もアマダイ松笠揚げにして好評でした

こちらも前回の熟成させたアマダイ刺身

以前は松笠揚げイマイチでしたが
揚げて時間が経つと鱗鱗して気になり美味しくない事が分かり
暖かくサクサクの内に食べると全く別物で美味しい!(目から鱗?です)
刺身は熟成しっかりするとモチモチ感が出てこちらも美味しい!
やはりアマダイは高級魚◎それが年に数回食べられるのは
釣り人の特権(フル活用して美味しい高級魚をこれからも・・・)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます