11月18日(月)晴れ時々曇り 南西風時々強い 暖かい
本日の釣果 ヘダイ・カワハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/5cab764404f22210cf77fc9a7e55450b.jpg)
そろそろ浜名湖船釣りも終盤
何時終わりになってもおかしくは無いので
出船出来る時はなるべく・・・
本日は、ぎりぎり午後過ぎまで釣りになるかなー・・・(夜は雨予報)
エサは、先日TSさんと釣行した残りがたっぷり有るので心配無し
前回3番ミオは、自分ボウズ(TSさんメゴチ)だったので
何が何でも・・・
3番ミオのポイントに上げ潮の真ん中位 やや波気 1丁錨
午前9時半前釣り開始
2本竿を入れ 釣り座写真を撮っていると
右の竿に中り 中っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/ad85b26612e0cf62be56a9fef4670ef9.jpg)
写真を撮り 上げるとクサフグ・・・
20分位してやっと良い中りで本命ヘダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/b8e9738ba2dc9a8484a40579303fdd4f.jpg)
フグが多く本命がイマイチ
1時間経ったので移動しようとしたら
移動はするなとゆ言うようなタイミングで 「中り」ヘダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/0da4e79debd0de2a42209cd026821b82.jpg)
この後、連続ヘダイの後 カワハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/7d6ae83cdf5856afeab7ddd388c25fdf.jpg)
午前11時には、ヘダイのWも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/4f0a0e3a99d0008804cf27520a584723.jpg)
ヘダイの中りや引きは強いので楽しめます!
右の竿 ヘダイ釣れてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/2aef546375bff50aba48564e8d19efe4.jpg)
凄い引きでもこの位です でも楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/c98530bb9943f0d5676fc5307bcb2f28.jpg)
午前11時頃から小クサフグに変わって大ヒガンフグに
引きも強く重い・・・ その中でも大きい物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/09057e6668df979e7af4cb110c574785.jpg)
波・風が出てきた為 昼に終わって帰る・・・
昼前イケス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/9658760505cf7ed038782aef5d42ae7a.jpg)
昼食も持ってきたので
静かな所でのんびり釣りをしながら昼食にしようと
2番ミオに午後0時前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/0c6df1f5475df7d8223b549447abcc83.jpg)
この時期キスやチンタが釣れるがフグが多いのが・・・
ヒトデ1匹釣って昼食も終わったので午後0時半納竿に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/9cd6c2113238bdf268d5adbfd5121454.jpg)
本日の釣果
ヘダイ 8匹(16.5~21㎝)
カワハギ 1匹(16㎝)
2目
前回ボウズの3番ミオで 心配は有ったが
何とかヘダイの中り・引きを味わい満足
天気は良かったが
南風が強くなったり穏やかになったりで
釣り辛さは有ったがまあまあ・・・
前回少し釣れた村櫛ミオでもやりたかったが
上げ潮で風が強いので諦め
ゴルフ場裏のハゼも帰りが大変そうなので×
2番ミオに昼食には良かったが釣りには駄目でした
後 何回出船出来るかなー・・・
本日の釣果 ヘダイ・カワハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/5cab764404f22210cf77fc9a7e55450b.jpg)
そろそろ浜名湖船釣りも終盤
何時終わりになってもおかしくは無いので
出船出来る時はなるべく・・・
本日は、ぎりぎり午後過ぎまで釣りになるかなー・・・(夜は雨予報)
エサは、先日TSさんと釣行した残りがたっぷり有るので心配無し
前回3番ミオは、自分ボウズ(TSさんメゴチ)だったので
何が何でも・・・
3番ミオのポイントに上げ潮の真ん中位 やや波気 1丁錨
午前9時半前釣り開始
2本竿を入れ 釣り座写真を撮っていると
右の竿に中り 中っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/91/ad85b26612e0cf62be56a9fef4670ef9.jpg)
写真を撮り 上げるとクサフグ・・・
20分位してやっと良い中りで本命ヘダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/68/b8e9738ba2dc9a8484a40579303fdd4f.jpg)
フグが多く本命がイマイチ
1時間経ったので移動しようとしたら
移動はするなとゆ言うようなタイミングで 「中り」ヘダイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/66/0da4e79debd0de2a42209cd026821b82.jpg)
この後、連続ヘダイの後 カワハギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/7d6ae83cdf5856afeab7ddd388c25fdf.jpg)
午前11時には、ヘダイのWも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/5e/4f0a0e3a99d0008804cf27520a584723.jpg)
ヘダイの中りや引きは強いので楽しめます!
右の竿 ヘダイ釣れてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b9/2aef546375bff50aba48564e8d19efe4.jpg)
凄い引きでもこの位です でも楽しい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/c98530bb9943f0d5676fc5307bcb2f28.jpg)
午前11時頃から小クサフグに変わって大ヒガンフグに
引きも強く重い・・・ その中でも大きい物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/09057e6668df979e7af4cb110c574785.jpg)
波・風が出てきた為 昼に終わって帰る・・・
昼前イケス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/9658760505cf7ed038782aef5d42ae7a.jpg)
昼食も持ってきたので
静かな所でのんびり釣りをしながら昼食にしようと
2番ミオに午後0時前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/0c6df1f5475df7d8223b549447abcc83.jpg)
この時期キスやチンタが釣れるがフグが多いのが・・・
ヒトデ1匹釣って昼食も終わったので午後0時半納竿に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/9cd6c2113238bdf268d5adbfd5121454.jpg)
本日の釣果
ヘダイ 8匹(16.5~21㎝)
カワハギ 1匹(16㎝)
2目
前回ボウズの3番ミオで 心配は有ったが
何とかヘダイの中り・引きを味わい満足
天気は良かったが
南風が強くなったり穏やかになったりで
釣り辛さは有ったがまあまあ・・・
前回少し釣れた村櫛ミオでもやりたかったが
上げ潮で風が強いので諦め
ゴルフ場裏のハゼも帰りが大変そうなので×
2番ミオに昼食には良かったが釣りには駄目でした
後 何回出船出来るかなー・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます