つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 朝雪景色 解けた午後から収獲5種類

2025年02月08日 20時19分45秒 | 畑・庭いじり
        2月8日(土)雪のち晴れ 北西い風強い 寒い
  本日は、今年初の沖釣りクラブ例会予定でしたがこんな日で中止でした。 
   朝は積雪で、白銀?の世界(浜松では年に2~3回位)になっていましたが
  午前10時頃には、消えていました・・・たまに舞ってくる雪が有りましたが
     朝の畑

  パンジーはしおれて駄目かと思っていましたが、午後には復活していました
   午前中は寒いのでこたつむり
  午後から嫁さんが知人にお裾分けする野菜が欲しいと言うので
   ウォーキング前に寒さに負けず やや小さめな野菜ですが収獲
  ダイコン(秋の彩)10月31日播種100日目の収穫ですがこの大きさ
     同じ種が第1弾では、早い物では50日目で収獲しました(本日3本収獲)
  サニーレタスは収獲サイズが続いているので助かります(3個収獲)
   キャベツ(3個収獲)
   ミニハクサイ2個収獲
   ブロッコリー3個収獲
   本日の収穫 こんな雪の降る日に嬉しい収獲でした!
  この辺では、この程度の雪でもあたふた・・・雪の苦労が無い地域なので
 遠州のからっ風位は我慢しないと しかし冷たい風が強い・・・
 来週の火曜日位まではかなり寒そうなので、無理をしないで出来る事をします。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  クリスマスローズ開花 野... | トップ |   
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (gengegenge)
2025-02-09 08:28:19
おはようございます。
そちらは雪が降ったのですね
東京では今シーズンはまだ雪は降っていません
ですが、霜が降りて
露地もプランターも凍り付いて石のように固くなっています。
早く春が来て欲しいです。
返信する

コメントを投稿

畑・庭いじり」カテゴリの最新記事