(これもGWの5/5の記事です。)
久しぶりに家族の誕生日のお祝いにトマト&オニオンで夕食をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/c0616a7369d9253367f3a5fbb0aa4966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b5/3bd7a4328c79c14d648f912b37cd06ed.jpg)
やはりGW中だけに店内はいっぱいで、待ち時間30分以上。
しばらく待って席につくが、希望した禁煙席でなく少しがっかり。
隣から煙が流れてくるが、我慢我慢。
食後の一服はわかるが、これからおいしい食事をする前に、どうしてたばこを吸うのだろう?
***
それほどの空腹でなかったので、今日はちょっと軽めのオーダー。
(これで軽め?カロリーは・・・わっ!見なかったことに。)
昭和の味 ハンバーグナポリタン 924円
昭和の味って、これは「名古屋ナポリタン」だ。(ハンバーグは違いますが。)
鉄板の上に薄焼き玉子が敷かれその上にはケチャップ味のナポリタンの優しい味です。
ハンバーグがジューシーでここのハンバーグは久々だがこんなに美味かったっけと思うほど美味い!
割ると肉汁があふれてきて、大満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/e7524aae175a6ca7e7d0016f3cce65e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/53/08e2f9e13bac027f9485ec0bb3c89e19.jpg)
温玉シーザーサラダ 714円
みんなで食べるようにとオーダーした2~3人前のサラダだが、ボリュームたっぷり。
新鮮野菜にベーコンと温泉玉子が、思った通りに美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/8206ce7dff597f503b3fac8d789827c3.jpg)
きのこジューシーハンバーグ ツイン(140g×2) 924円
高校生の息子2人のオーダー。 さすが食べ盛りなのでボリュームたっぷり。
味見したらドミグラス味でこれも美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/7510466770d12b10292d09639f07c73a.jpg)
鶏肉ときのこの雑炊(漬物付) 714円
少ない和食メニューからおばあちゃんの注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/54/47f33d2dd9dc0dae5fdd667887148cfd.jpg)
グリル&フライセット 1,344円
【 数種類のメニューから一つ+海老フライまたは海老・牡蠣フライ+パンまたはライス+コーンクリームスープ 】
家内と娘のオーダー。 お得な選べるメニューセット。
ぱりぱりチキンの旨い焼き
ぱりぱりチキンと言うだけあってぱりぱりの皮が美味い。ごま味のソースもグッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/9780fd24a124b7f2d1427d8bd25ba858.jpg)
ねぎ塩レモンハンバーグ
レモン醤油味にたっぷりのねぎがさっぱり味のハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/3e88346b7225fa39cdc1100b74c242d0.jpg)
海老・牡蠣フライ/海老フライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/fd9bce5609017584890f3848ef6e805b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/2ab1a7f20fcd08eff28273ff62d1a581.jpg)
パン/コーンクリームスープ
暖かいパンがふかふかと柔らかくて美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/f81cf54f0461f390c95f95c1a1c3a177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/2cdacdba98cb589933939f98c6e9d857.jpg)
久しぶりの「トマト&オニオン」だったが、やはりここはどの料理も味がよい。
ハンバーグの味の良さを再認識。
おばあちゃん向きの和食のメニューがもう少しあればベターですが、また利用させてもらいます。
久しぶりに家族の誕生日のお祝いにトマト&オニオンで夕食をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/68/c0616a7369d9253367f3a5fbb0aa4966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b5/3bd7a4328c79c14d648f912b37cd06ed.jpg)
やはりGW中だけに店内はいっぱいで、待ち時間30分以上。
しばらく待って席につくが、希望した禁煙席でなく少しがっかり。
隣から煙が流れてくるが、我慢我慢。
食後の一服はわかるが、これからおいしい食事をする前に、どうしてたばこを吸うのだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
***
それほどの空腹でなかったので、今日はちょっと軽めのオーダー。
(これで軽め?カロリーは・・・わっ!見なかったことに。)
昭和の味 ハンバーグナポリタン 924円
昭和の味って、これは「名古屋ナポリタン」だ。(ハンバーグは違いますが。)
鉄板の上に薄焼き玉子が敷かれその上にはケチャップ味のナポリタンの優しい味です。
ハンバーグがジューシーでここのハンバーグは久々だがこんなに美味かったっけと思うほど美味い!
割ると肉汁があふれてきて、大満足です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ce/e7524aae175a6ca7e7d0016f3cce65e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/53/08e2f9e13bac027f9485ec0bb3c89e19.jpg)
温玉シーザーサラダ 714円
みんなで食べるようにとオーダーした2~3人前のサラダだが、ボリュームたっぷり。
新鮮野菜にベーコンと温泉玉子が、思った通りに美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/72/8206ce7dff597f503b3fac8d789827c3.jpg)
きのこジューシーハンバーグ ツイン(140g×2) 924円
高校生の息子2人のオーダー。 さすが食べ盛りなのでボリュームたっぷり。
味見したらドミグラス味でこれも美味い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e1/7510466770d12b10292d09639f07c73a.jpg)
鶏肉ときのこの雑炊(漬物付) 714円
少ない和食メニューからおばあちゃんの注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/54/47f33d2dd9dc0dae5fdd667887148cfd.jpg)
グリル&フライセット 1,344円
【 数種類のメニューから一つ+海老フライまたは海老・牡蠣フライ+パンまたはライス+コーンクリームスープ 】
家内と娘のオーダー。 お得な選べるメニューセット。
ぱりぱりチキンの旨い焼き
ぱりぱりチキンと言うだけあってぱりぱりの皮が美味い。ごま味のソースもグッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4c/9780fd24a124b7f2d1427d8bd25ba858.jpg)
ねぎ塩レモンハンバーグ
レモン醤油味にたっぷりのねぎがさっぱり味のハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0c/3e88346b7225fa39cdc1100b74c242d0.jpg)
海老・牡蠣フライ/海老フライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/48/fd9bce5609017584890f3848ef6e805b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/62/2ab1a7f20fcd08eff28273ff62d1a581.jpg)
パン/コーンクリームスープ
暖かいパンがふかふかと柔らかくて美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c8/f81cf54f0461f390c95f95c1a1c3a177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ca/2cdacdba98cb589933939f98c6e9d857.jpg)
久しぶりの「トマト&オニオン」だったが、やはりここはどの料理も味がよい。
ハンバーグの味の良さを再認識。
おばあちゃん向きの和食のメニューがもう少しあればベターですが、また利用させてもらいます。