暑くなってきたのでお昼は軽く「讃岐うどん はなまる」で
「しょうゆ 冷 小 189円」
「しょうゆ」は、冷たい麺の上に大根おろしを載せて普通のしょうゆをかけただけのシンプルなものだが、麺はあいかわらず、シコシコ、モチモチで美味いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/fbdceb8d8b9484be47f33cad7db3e1d9.jpg)
「れんこん天 105円」
「れんこん天」は初めて食べたが薄すぎてちょっと硬くていまいちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/0f96446235700e05d082b037cd073a88.jpg)
暑くなるとまた冷たいうどんを利用することでしょう。
************
早速、翌日のお昼
「温玉ぶっかけ 冷 小 294円」
初めて食べたけど濃い目のだし汁に温玉の黄味がまろやかで美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/8baf5f19a27106d8a40345bfff3833c7.jpg)
「かぼちゃ天 105円」
いつもの甘いかぼちゃ天。 安心の美味さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/8831bcce23b4813cd2c5f26cfefdb1d7.jpg)
本場讃岐のおいしいうどんがこんなに手軽に味わえる、いい時代です。
「しょうゆ 冷 小 189円」
「しょうゆ」は、冷たい麺の上に大根おろしを載せて普通のしょうゆをかけただけのシンプルなものだが、麺はあいかわらず、シコシコ、モチモチで美味いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f4/fbdceb8d8b9484be47f33cad7db3e1d9.jpg)
「れんこん天 105円」
「れんこん天」は初めて食べたが薄すぎてちょっと硬くていまいちでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/74/0f96446235700e05d082b037cd073a88.jpg)
暑くなるとまた冷たいうどんを利用することでしょう。
************
早速、翌日のお昼
「温玉ぶっかけ 冷 小 294円」
初めて食べたけど濃い目のだし汁に温玉の黄味がまろやかで美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/8baf5f19a27106d8a40345bfff3833c7.jpg)
「かぼちゃ天 105円」
いつもの甘いかぼちゃ天。 安心の美味さです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/8831bcce23b4813cd2c5f26cfefdb1d7.jpg)
本場讃岐のおいしいうどんがこんなに手軽に味わえる、いい時代です。