![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fa/26334a99eaa0c9d9a8f2a935c283b763.jpg)
連日の猛暑、日照り続きで雨が欲しいこのごろでしたが、
今朝の新潟は台風9号の影響でようやく少し涼しくなってきました。
でも、今日から出張のこの日に降らなくってもと思ってしまいます(笑)
(雨の中の出張は荷物が多いのによけいな傘が増え結構大変なんです)
毎月の定期出張はだいたい第2火曜日からが多いのですが、
一日目の金沢はかなり雨の確率が高く「橘さんが来ると雨が降る」って。
それは、第2火曜日の金沢の雨の確率が高いんですって。
以前も書いたけど、もともと金沢は雨が多くて「弁当忘れても傘忘れるな」という
言葉があるほどですから。
新潟を出発する時には小雨程度でしたが、途中の富山付近でいわゆる
「バケツをひっくり返したような」どしゃ降りに遭遇、ひゃあ~!!
それでも金沢に到着するとなんとか落ち着いてきて
冒頭の写真のような空になりました。
明日は台風9号が直撃するとの予報ですが、さてどうなりますか?
(ちなみに先月の出張時には台風4号が直撃でした・・・たいしたことなし)
****************************************************
今晩の夕食も「ガスト」で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/11/4d9b5c7add0015fdcd35810d0acd09c1.jpg)
メニューを見るといつも同じようなものばかり食べているので今日は
カロリー(552kcal)も考えて今までにない「魚の定食」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/82ae79047570aa506fe72fb016a8ce75.jpg)
さばの味噌煮和膳 733円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/58/a95ddf656a603fca48a39103755152be.jpg)
甘めの味噌のしっかりとした味付けで意外に美味い。
取ってあるのか骨がなくて食べやすい(お子ちゃまか?!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/8f997b9354f48223fd1a1ff728d55414.jpg)
ほうれん草のおひたしもさっぱりしていて美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b5/a2c48bed9de40911a726a7c1e05f44e5.jpg)
たまにはこんなメニューもいいですね。