【 本日2本目 】
「隅突鉋 42mm」は柱や敷居などで隅まで押して削れる鉋です。
昔は注文をいただいた時に年に数丁製作する程度でしたが、定番製品にして
在庫するようにしてからはかなりの数量が売れるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/df4ecbe9c765edc7c6b93ccb59d229dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/3b00ae00fe89c438263c7a267ad40a8f.jpg)
「隅突段なし底取 6分8厘」は柱に据えられた敷居の7分溝を隅まで削れる底取鉋です。
こちらも定番製品にしてからは同様にかなり売れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/cd1bcdd2c02258b0574ba564e4bf4b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/1aa2a4f6209519051e62ae78b99f4478.jpg)
「隅突鉋 42mm」は柱や敷居などで隅まで押して削れる鉋です。
昔は注文をいただいた時に年に数丁製作する程度でしたが、定番製品にして
在庫するようにしてからはかなりの数量が売れるようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a7/df4ecbe9c765edc7c6b93ccb59d229dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7e/3b00ae00fe89c438263c7a267ad40a8f.jpg)
「隅突段なし底取 6分8厘」は柱に据えられた敷居の7分溝を隅まで削れる底取鉋です。
こちらも定番製品にしてからは同様にかなり売れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/cd1bcdd2c02258b0574ba564e4bf4b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/1aa2a4f6209519051e62ae78b99f4478.jpg)