正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

な・なんと『人が食べられるドッグフード』

2017年09月11日 | それゆけ まめ太郎!
暑い日も寒い日も変わらずパクパク食べてくれます。




「ドックフード工房」で元気モリモリなのだー


 









「人が食べられるドッグフード」って?


 
ドッグフード工房は国産・完全無添加 そして「人も食べれる」ドッグフードを開発しております。
新鮮で無添加の食材は内臓に負担をかけず、腸内環境を整えてくれるので「完全発酵消化された、まったく臭くない良い便」になり、免疫力及び自然治癒力を向上させ、健康的な体内サイクルを生みだします。
動物も人間同様、食べたものでカラダをつくっています。
いいフードとの出会いは健康と長寿につながると考え、愛犬に人も食べれる安心して与えられるフードをお届けしています。
「ドックフード工房 HPより」







『食べたものでカラダをつくっています…』 
そうだよなぁ〜、全く

で、昔のオレ、大丈夫か…








ウヮ「材料は全て、純国産」だって!



採れたての新鮮な国産野菜・穀物・食肉衛生検査工程を経た鮮度の高い精肉を主原料に天然素材のみで作られた無添加ドッグフード。もちろん、防腐剤や合成保存料等の添加物は一切使用しておりません。

つまり、私共も愛犬とともに安心して試食することのできる国産新鮮素材(人間可食用)を基本使用し、生材料から低温加熱調理した「国産・無添加・作りたてドッグフード」をご提供し続けています。
「ドックフード工房 HPより」





災害時には少し譲ってね、まめ様。








まめ太郎は『鶏肉(小粒)』よ。



国産の「鶏むね肉」を肉材の主原料にした低脂肪フードです。
抗生物質・成長ホルモン剤 等は使用せず育成された鶏肉です。(食肉流通センター経由)
安心できる精肉を「とり皮はぎ工程」により動物性脂肪を除去しております。
※この商品は、ペットフード公正取引協議会の定める分析(給与)試験の結果、総合栄養食であることが証明されています。
「ドックフード工房 HPより」 








『それもちょーだい!』









お勧めのドックフード(災害時には・・・)のご紹介でした。








3-day GOES Electron Flux Monitor!





今日も生かされている。

ただただありがたいことです。






明けない夜はないからね、だから あなたは大丈夫!
そう大丈夫!

大丈夫なんだからね。






そなえよ つねに

ありがとうございました






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まめ太郎君は幸せ! (みっちゃん)
2017-09-11 18:40:02
飼い主さんが、これだけ気を使われた食事を食べているまめ太郎君は幸せ者ですね!
実は、うちのパグは皮膚病もちで、食事は「療養食」だけを与えていますが、長い目で見ると、それが本当に良いかどうか疑問でした。
今回紹介されているドッグフード、とても興味があります!
返信する
オススメです! (小淵沢の白龍)
2017-09-11 19:03:46
みっちゃんさん こんばんは!

HPによると「愛犬の皮膚病がきっかけでドッグフード工房が生まれました」とのこと。

まめ太郎に関して言えば…
ベットから落ちて歯を2本折ったにも関わらず2日目の夜にはバクバク食べてしまう美味しさか?(笑)

で、北海道車中泊の旅お疲れ様でした。
(あぁ、あの場所のあれ食べたい・・・)
罪作りなみっちゃん夫妻めっ!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。