- つい先日、脱穀を終えました。

稲刈りが9月25日だったので
天日干し十分のお米ができました。
少し気になるのは…
稲刈り後に気温の高い日が続いたので
切株からニョキニョキ!今年は伸びが凄いです。

標高900メートルの稲でも
気温の変化を感じ取っているのでしょうね。
さて、今年の新米のお供は何か。

恒例となってしまった稚加栄の明太子。
もぅ、うましうまし。
そして、

塩昆布も うまし!
いゃーありがたい。しあわせです。
そして、
今年も楽しかったなぁー
今年もお付き合いいただき
ありがとうございました。