正しい道を司る

八ヶ岳・小淵沢の地で『真理』を探究する

小麦がそよぐ午後

2021年05月30日 | 日記・エッセイ・コラム
南アルプス山脈。
白い雲と青い空。
おいしい空気。

そして、
カッコウが鳴く小麦畑。


爽やかな風と共に踊る穂が
私の心を癒す
彼の命日。



人生万事塞翁が馬



この道を行けば

どうなるかと危ぶむなかれ

危ぶめば道は成し

踏み出せば

その一足が道となる

その一足が道である

わからなくても歩いて行け

行けばわかるよ





やることを

やりきったならば

後はお任せ。

あなたのもとへ

今日、明日も

しあわせが訪れますように。

そなえよ つねに

ありがとうございました。



いざ!天王山  ※追記(5/23)あり

2021年05月23日 | 日記・エッセイ・コラム
今年もやって来た
ノライチゴの収穫時期。




あぁ…
あの忌まわしい記憶も蘇る…
そう、去年の今頃か。


今か今かと心待ちにしていた
イチゴの収穫。

「明日は収穫するぞ!」
と、思っていた成熟した
真っ赤な真っ赤なイチゴ…


のっ、凄惨な現場。

朝の清々しい空気を
一変させた奴は…


カラス!


クッ…
やらせはせん!
今年はこの作戦でいくのだ。

名付けて
「忍法 枝隠れの術!」




見よ!
このイチゴ隠れの秘儀を。




ま、丸見え…

まぁ、しかし
ここ数日が勝敗を決する時。




今年は負けない!

いざ!天王山。



てなことで、
ごきげんよう…


ーーーーー追記ーーーーーー

じゃ、ない!






イチゴが無い!





諸行無常…



祇園精舍の鐘の声、
諸行無常の響きあり。

娑羅双樹の花の色、
盛者必衰の理をあらはす。

奢れる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし。

猛き者もつひにはほろびぬ、
ひとへに風の前の塵に同じ。



只々、
ジャーマンアイリスが
綺麗な朝でした。




カラスじゃない
だ・誰だ…




『清沢哲夫の詩』

この道を行けば
どうなるかと危ぶむなかれ
危ぶめば道は無し
踏み出せば
その一足が道となる
その一足が道である

わからなくても歩いて行け
行けばわかるよ




『人生万事塞翁が馬』


やることを
やりきったならば
後はお任せ。

だから 大丈夫!

そう、
あなたなら大丈夫!



あなたのもとへ
今日・明日も
しあわせが訪れますように。



そなえよつねに

ありがとうございました。

洋ナシの摘果

2021年05月11日 | 日記・エッセイ・コラム
洋ナシの摘果

様々な要因を考慮し
余分な実を摘み取る作業を
摘果作業と言います。

果実を大きく育てるため、
2回に分けて行う摘果作業は
美味しい洋ナシを作るための
大切な作業の一つです。

只、黙々と黙々と…



てなことで、
ごきげんよう。




『清沢哲夫の詩』

この道を行けば
どうなるかと危ぶむなかれ
危ぶめば道は無し
踏み出せば
その一足が道となる
その一足が道である

わからなくても歩いて行け
行けばわかるよ




『人生万事塞翁が馬』


やることを
やりきったならば
後はお任せ。

だから 大丈夫!

そう、
あなたなら大丈夫!



あなたのもとへ
今日・明日も
しあわせが訪れますように。



そなえよつねに

ありがとうございました。

たまにはね、まるるくつ工房たより 「ベビーシューズ祝200足目」鋭意作成中!

2021年05月07日 | まるる くつ工房
神奈川県にお住まいのS様への
ファーストベビーシューズを
作成中~





お陰様でベビーシューズオーダー
200足目を迎えることが
出来ました。

これもひとえに皆様の
お力添えとお心遣い
心から感謝しております。

ありがとうございます。


で、
因みにこんなのも…




よろしくお願いいたします。



てなことで、
ごきげんよう。




『清沢哲夫の詩』

この道を行けば
どうなるかと危ぶむなかれ
危ぶめば道は無し
踏み出せば
その一足が道となる
その一足が道である

わからなくても歩いて行け
行けばわかるよ




『人生万事塞翁が馬』


やることを
やりきったならば
後はお任せ。

だから 大丈夫!

そう、
あなたなら大丈夫!



あなたのもとへ
今日・明日も
しあわせが訪れますように。



そなえよつねに

ありがとうございました。


ネギ坊主

2021年05月02日 | 日記・エッセイ・コラム
ネギ坊主(ネギぼうず)



ネギ坊主(ネギぼうず)は、ネギ亜科の植物によく見られる聚繖花序のこと。数十輪から場合によっては千輪以上の小さな6弁花が、ほぼ球形に集まって咲く。 食用のネギの花にあまり観賞価値は見出されないが、同じネギ属の植物の中にはアリアムまたはアリウムとして観賞用に栽培されるものもある。生け花やフラワーアレンジメントなどに利用され、色も紫色のものなどがある。Wikipedia






薄緑色に心ときめく。
そして
新緑の木々も素敵な5月。



てなことで、
ごきげんよう。




『清沢哲夫の詩』

この道を行けば
どうなるかと危ぶむなかれ
危ぶめば道は無し
踏み出せば
その一足が道となる
その一足が道である

わからなくても歩いて行け
行けばわかるよ




『人生万事塞翁が馬』


やることを
やりきったならば
後はお任せ。

だから 大丈夫!

そう、
あなたなら大丈夫!



あなたのもとへ
今日・明日も
しあわせが訪れますように。



そなえよつねに

ありがとうございました。