![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8f/ed8e02ed219734f1a435a2d703df9d1d.jpg)
イタリアの人々は幸せだ。
いゃ、私も幸せ。
だってこの塗り物
そのままでもオッケー!
このまま
ぺろぺろできちゃう
イタリア産
有機ヘーゼルナッツ
チョコレートの
スプレッドなのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6e/da4abc15361496929baf6f83420d93b7.jpg?1679119163)
海外でよくありがちの
ガツンとくる甘さでは無く
程よく上品な甘さ。
ナッツと
ミルクチョコレート
さらに
ココアと
カカオバターも入ってる。
とってもとっても
イッ・タ〜リアン
なのです。
この色艶。
美味しそうでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/95/30de579682b700eea6657b67d8b79abc.jpg?1679119113)
乳製品、
パームオイルを使用せずの
こだわり派。
リゴーニ家の伝統的な
レシピなんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/22/0600d75bd9152ecdea52c6c895d738a0.jpg?1679119113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/07/0d74d449b9b0c6490c15a954c8e181ca.jpg?1679119113)
まぁ、
そんなこと
どうでもいいくらいの
美味しさなので
お店で見かけたら是非。
で、
リゴーニ家ってどなたさん?
この道を行けば
どうなるかと危ぶむなかれ
危ぶめば道は成し
踏み出せば
その一足が道となる
その一足が道である
わからなくても歩いて行け
行けばわかるよ
人生万事塞翁が馬
やることを
やりきったならば
後はお任せ。
あなたのもとへ
今日、明日も
しあわせが訪れますように。
そなえよ つねに
ありがとうございました。