今月初めの試し掘りで2株を掘ったが、まだ生長過程の芋が有ったので、さらに生長を期待して、収穫を待っていた。今日は穏やかに晴れたので、4株を収穫した。土垂れと言う品種で親芋は食用にしない。子芋と孫芋が食用になる。6Kgほどあった。今回は近くに住む家内の実家へ届けた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/a6a192a683e69fcecf5f3f2cb5fa77ce.jpg)
家内の実家の嫁は里芋を洗ったり料理したりすると手が痒くなるので、里芋は喜ばれない、と言っていたが、持って行くと今は全然痒くならない方法を知っていると言う。聞くと里芋は土を良く落として皮ごと電子レンジに入れて短時間チンすれば、皮は簡単に剥くことができる。
あるいは、皮ごと短時間茹でても、同様に皮が綺麗に剥ける、とのこと。土を落とし洗って皮を綺麗にしてから届ければ喜ばれるが、そんな手間は掛けないで、土が付いたままで持って行っても、喜ばれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/a6a192a683e69fcecf5f3f2cb5fa77ce.jpg)
家内の実家の嫁は里芋を洗ったり料理したりすると手が痒くなるので、里芋は喜ばれない、と言っていたが、持って行くと今は全然痒くならない方法を知っていると言う。聞くと里芋は土を良く落として皮ごと電子レンジに入れて短時間チンすれば、皮は簡単に剥くことができる。
あるいは、皮ごと短時間茹でても、同様に皮が綺麗に剥ける、とのこと。土を落とし洗って皮を綺麗にしてから届ければ喜ばれるが、そんな手間は掛けないで、土が付いたままで持って行っても、喜ばれた。