野菜の様子 2021-05-16 07:27:52 | 家庭菜園 ブロッコリーは緑嶺という品種の苗を1ケ月前に定植して、すぐに活着した。定植時に防虫ネットを掛けたので、害虫の被害も無く生長している。早ければ、来月末には収穫出来るかもしれない。 レタスは弱弱しい苗を定植したが、漸く活着して、葉が生長して来た。間もなく巻始める見込みである。 大根は間引きしたら、生長が進んだ。
今日の作業 2021-05-16 07:27:52 | 家庭菜園 トマトとキュウリを定植して支柱を立てて、直立型の棚を組んだ。しかし、この菜園は周囲が高い防風林に囲まれていても、山の頂上付近に位置するために、強風が吹くと支柱が倒されることがある。そこで、棚に斜めに支柱を立てて、連結部をしっかり固定して補強した。さらに地面に近い部分のU字杭を打って、補強に立てた支柱を縛ってしっかり固定した。横方向は補強された。さらに筋交いを入れて、縦方向も補強した。 続いてキュウリ棚には胡瓜ネットを張った。胡瓜ネットもしっかり固定しないと強風で煽られて、揺れると胡瓜の蔓や葉が痛むので、風で揺れない様に支柱に縛って固定した。