山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

玉葱の収穫

2021-05-29 07:10:01 | 家庭菜園
中晩生のネオアースは2月の最後の追肥の施肥以来一度除草したが他に手を掛けてない。幾つかは葱ボーズが出たが殆どは順調に生長して、鱗茎が大きくなって、5cmのマルチの穴より大きく生長して来た。

お試しに収穫してみた。分球した玉葱とネギボーズが出た玉葱・葉鞘が折れて倒伏した玉葱を抜いた。どれも球は直径が8cm以上で収穫には十分な大きさであった。

しかし、ネギボーズが出た玉葱は芯が硬くて、生では食べられ無かった。また、分球した玉葱は、新玉ねぎは甘みが有って辛みが少ないはずであるが、辛みが強かった。茎が折れて倒れた玉葱は薄切りにして生食にしたが新玉ねぎらしく、軟らかくて甘みが有って美味しかった。

玉葱を沢山栽培したので、収穫適時になる前から収穫して、新玉ねぎの味を楽しみ、倒伏して時期が来たら一斉に収穫する。