隊長が、これまでに鑑賞した「映画 」を紹介するシリーズの第114作品目は、『マイノリティ・リポート』をお送りします。
『マイノリティ・リポート』(原題:Minority Report)は、トム・クルーズ (Tom Cruise) 主演の “近未来SFアクション映画” 。日本公開は2002年の12月です。
原作は、アメリカのSF作家 フィリップ・K・ディックの短編小説「マイノリティ・リポート」。
監督は、スティーブン・スピルバーグです。「隊長のブログ」では、スピルバーグの監督・制作作品を;
1971年の『激突!』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/54a3c9cd457a76c7640ae5b2d4141f55
2004年の『ターミナル 』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/339394a576d6e936f964c467e4b18446
2005年の『宇宙戦争』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d6da9c060537731b89db82d6c2df886f
2005年の『SAYURI』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bbe14400f5871f9f08594b6ec5471725
の四本を取り上げています。
主な共演者は、コリン・ファレル、サマンサ・モートン。
あらすじ:物語の舞台は、西暦2054年のワシントンDC。政府は膨大な凶悪犯罪を防ぐ策として、予知能力者を利用して凶悪犯罪が起こる前に犯人を逮捕してしまうというシステムを開発し、大きな成果をあげていた。
このシステムを管理する犯罪予防局のチーフ、ジョン・アンダートン(トム・クルーズ)は、6年前に息子のショーンが誘拐殺害されたのをきっかけに、犯罪予防にのめり込むようになっていた。
ある日、システムの全国規模での導入に対する国民投票が行われることとなり、司法省調査官のダニー・ウィットワー (コリン・ファレル) が局を訪れ、システムの完全性の調査が始まった。
調査の最中、ジョンが “36時間後に見ず知らずの他人を殺害する” と予知され、告発されてしまう。
追う立場が一転して追われる立場になったジョンは、自らの容疑を晴らそうと、プリコグと呼ばれる3人の予知能力者の一人アガサ (サマンサ・モートン) を局内から連れ出し、逃走を続けるのだが。。。
感想:1981年に映画界にデビューしたトム・クルーズ。隊長は、これまでの作品を;
デビュー作の『タップス』 から、1988年公開の『カクテル』までの、“青春映画”。
1996年の『ミッション:インポッシブル』から、2015年の『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』まで、全5作の“ミッション:インポッシブルシリーズ”。
2002年の『マイノリティ・リポート』から、2014年の『オール・ユー・ニード・イズ・キル』までの“近未来SFアクション映画”。
2010年の『ナイト&デイ』から、最新作の『バリー・シール/アメリカをはめた男』までの、“痛快アクション映画”。
“その他”のカテゴリーに分けて、観ています。
その中で、“近未来SFアクション映画” は、あまり好きでない分野です。理由は、あまりにも荒唐無稽なストーリーが多いからです。
特に、この『マイノリティ・リポート』は、網膜スキャナーを掻い潜るため、闇医者のエディ・ソロモンに依頼して他人の眼球をジョンに移植し、取り出した眼球を無造作にビニール袋に入れて持ち歩くなど、“グロテスク”なシーンがあり、高評価は付けられません。
最新作の『バリー・シール/アメリカをはめた男』は、好きな分野の“痛快アクション映画”なので、公開が待ち遠しいです。
尚、「隊長のブログ」では、トム・クルーズが出演する映画を、これまでに18本紹介しています。
詳細はこちらの記事一覧を、ご参照下さい 。
==「映画」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/226e9f0193a60e6a012384176360666f
Film1~100 省略
Film101 2017/3/27 『REDリターンズ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a7b12fb0dee8e2d3e2ec56c8d2e34fdb
Film102 2017/4/5 『ローマの休日』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/0c3c4c2db8ae25498a19232f24fff4fe
Film103 2017/4/9 『ムーラン・ルージュ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dd353404f9af37f61883de9efa622efb
Film104 2017/4/15 『激突!』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/54a3c9cd457a76c7640ae5b2d4141f55
Film105 2017/5/9 『わが青春に悔いなし』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f90f3dc23d6e069a34319c3f71da9f46
Film106 2017/6/8 『クリフハンガー』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/81d5d3dde65f4debd911004ee71dc8b4
Film107 2017/6/15 『インフェルノ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/bf17916f43bed34989290b10d2761dec
Film108 2017/6/30 『トップガン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/60f6f26eae450995705913623f8dec07
Film109 2017/7/31 『いつまた、君と ~何日君再来~』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e01d38357b90fb637344f6884fc8f42c
Film110 2017/8/20 『ミッション:インポッシブル2』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/83a60b796c68b01ba41499a55179f7c0
Film111 2017/8/30 『80間世界一周』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ab23e821ccfa349e7da22d24a25784cc
Film112 2017/9/4 『グッドモーニングショー』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e376f43c308b544ad715a893b5b0eb82
Film113 2017/9/25 『ドリームガールズ』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e734eb416068eb5159759d96017e1834