隊長が訪れた展示会・講演・セミナー・発表会や考えた事、など「学ぶ」の第60課(回)は、『文京区企画展 「春日局(かすがのつぼね)と細川ガラシャ」』をお送りします。
『2020文京区企画展 「春日局と細川ガラシャ」』と題した展示会を、観に行きました。
主催:文京区。協力:天澤山麟祥院(りんしょういん)、永青文庫。企画・制作:文の京地域文化インタープリーターの会。
会場は、文京シビックセンター 1階ギャラリーシビック(入場無料) 。
本展は、隊長が住んでいる東京都文京区にゆかりの深い、春日局と細川ガラシャという、二人の歴史上の女性をテーマにしています。
今から約440年前、本能寺の変を起こし、山崎の合戦で敗北した明智光秀。その娘「細川ガラシャ」と重臣・斉藤利三の娘「春日局」は、それぞれ父の死後、波乱万丈の人生を送ります。
細川ガラシャはキリスト教に入信、そして衝撃的な死を選び、春日局は徳川三代将軍家光の乳母になる生き方を選んで、歴史に名前を残しました。文京区には、春日局の菩提寺である麟祥院と春日通りがあります。また、細川ガラシャにつながる肥後細川家の下屋敷跡に文京区立肥後細川庭園、永青文庫 があります。
本展では、二人の生涯と文京区内に残された足跡を、資料に即してパネルで紹介しています。
隊長にとっても、以前から春日局に興味があり、今年6月には『文京区と春日局』⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ab71232f54d0d2075ff62c414f3fe097 の記事をアップしています。
細川ガラシャは、現在放送中のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』⇒ https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8d6053059f1e5eb3c6d041f416c47880 の主人公・明智光秀の娘ということで、本展の再開を心待ちにしていました。(当初は、本年3月下旬に開催が予定されていましたが、新型コロナウィルス感染拡大防止から中止になりました)
本展では、新型コロナウイルス感染症対策として、アルコール消毒液での手指消毒や、連絡先の記入、などが求められいます。また、会場内は順路を一方向として、入場者同士の間隔の確保が図られていました。
展示内容は、① 細川ガラシャ(1563~1600)
明智光秀の息女として数奇な運命を辿ったとされる細川ガラシャ。
ガラシャとは、後のキリシタンとしての洗礼名で、本名は玉(玉子)。細川忠興のもとに嫁ぎますが、父親である光秀が本能寺にて織田信長を討ったため、謀反人の娘となり忠興に幽閉されてしまいます。
その後、豊臣秀吉の許しにより、忠興のもとに戻ることができたガラシャは、キリスト教と出合い洗礼を受け、信仰を深めていきます。
そんな中、徳川家康率いる東軍側についていた忠興の留守中に、石田三成の西軍側の人質確保の最初の標的となったガラシャは、これを拒絶。屋敷に火を点け、自らを家臣に介錯させるという壮絶な最期を遂げました。
② 春日局(1579~1643)
春日通り(国道254号)沿いに佇む麟祥院は、通りの語源となった春日局の墓所として知られています。春日局は、明智光秀の右腕と言われた家臣、斎藤利三の娘として生まれました。
のちに徳川三代将軍家光(幼名、竹千代)の乳母の座を射止め、その後、家光の将軍就任とともに、大奥を取り仕切る御局として、女性ながら幕府内でも大きな権力を持つようになりました。
③ 江戸時代の創成期・江戸城域。 ④ 菩提寺の麟祥院。 ⑤ 年表。 ⑥ 春日町の名称の由来と現在までの変遷。
でした。
ただ、麟祥院が所蔵している「春日局肖像」や、春日局が使用したと伝わる「家紋の入った柄鏡」、などの実物が展示されているのでは期待して行きましたが、残念ながら現物展示はなく全て写真でした。
尚、本展の会期は、12月20日(日曜日)まで。時間は、10時00分から18時00分まで(最終日は17時00分迄)です。
== 「学ぶ」 バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/f5db9e9e6a9e758b72bc946d007772f7
1~45課 省略
46課 2017/4/24 『「旅するイタリア語」で勉強中』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c47be7713ebf72b0cdfe5501cc00e0f9
47課 2017/7/18 『展示会「歓迎!本郷旅館街」』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9c9c403e4e835de6939ed62ac88360c7
48課 2017/11/16『シャガール 三次元の世界』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b2a2ad178ba2613b3f74caba14a855c5
49課 2018/1/16 『写真展 オードリー・ヘプバーン』 http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/11db822af7a11a268f53d73dd265e57f
50課 2018/3/6 『湯島天満宮 宝物殿』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/15da97c64a0047c895aa6a9869367247
51課 2018/12/16『江戸東京博物館』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ac3017259d14e0982a133ce2916e57b7
52課 2019/4/16 『音楽健康指導士準2級 認定』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/43bb09cb58629d60d1e04462ffee0e1d
53課 2019/6/12 『「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2a5f0cd2310d4a2eb5aa9080a3561717
54課 2019/6/22 『音楽健康指導士2級 認定』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dae58a1bc63b14b57e448cf04ec4354c
55課 2019/12/29『中国語と日本語の国名漢字表記の違い』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/7e8d4cbf283ce8a23785c086c952975c
56課 2020/1/30 『中国練り粉人形展』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e592102da713f18e3647cdef0dee65fc
57課 2020/2/27 『日本橋「箱根八里」フォーラム 開催中止』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d67d423c1906e17109f7097dd0e54deb
58課 2020/4/7 『露崎玄峯書展』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d94c3df0d1ab1c0b041a468e6dd18b3e
59課 2020/8/2 『~100枚の写真で旅する!~中国世界遺産』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/135530929064ea8ccc65cf9952437b67