隊長の地元:東京都文京区内や近隣を散歩する「街歩き」シリーズの記念すべき第100回は、『御朱印巡り 「明治神宮」 』(その1)を、お送りします。
御朱印は、中央に『明治神宮』の社印と墨書き。その上に「十二弁の菊」と「五三の桐」を組み合わせて社紋。右上に「鎮座百年祭記念」の印。左に参拝年月日の墨書き。
東京都渋谷区代々木の杜に鎮座する『明治神宮』。御祭神は、明治天皇(第122代天皇)と、昭憲皇太后(明治天皇の皇后)です。創建は、大正9年(1920)11月1日。
年が明けてから、御参拝したいと思っていながら、新型コロナウィルス感染防止のための外出自粛に従い、実現出来ていませんでした。
緊急事態宣言が解除されたので、疫病退散祈願を兼ねて、6月6日(土)に訪れました。
最寄り駅の東京メトロ「明治神宮前駅」に到着したのが、午前7時。朝食を取らずに、飛び出して来たので、先ずは駅前で腹を満たします。
朝食を済ませ、JR山手線、埼京線に架かる「神宮橋」を渡ったのが、午前7時40分頃です。コロナ禍の前の休日には、この橋を渡って当宮や、近くの代々木競技場やNHKへ向かう人々でごった返すのですが、早朝ということもあり、殆ど人がいません。
「一の鳥居」を潜り境内へ。この台湾檜(ヒノキ)製の鳥居、大正9年の創建当時に建てられ、この100年で内部の腐食も進んだため、鎮座100周年を迎える今年に建替え工事が行われる予定だそうですが、コロナ禍でどうなったのでしょうか。
「南参道」を北に進みます。「神宮橋」を渡って、僅か数分で、大自然に抱かれて歩いているかの様な光景です。およそ70万平方メートル(東京ドーム15個分)の広大な鎮守の杜は、当宮創建にあたって全国から献木された約10万本を植栽し、「永遠の杜」を目指して造成された人工林です。
「南池(なんち)」から流れ、渋谷川の源流となる小川に架かる木製の神橋を渡ります。
「参集殿」の前を左(西)に曲がると「日本一の大鳥居」が眼に飛び込んできました。木造の明神(みょうじん)鳥居としては日本一。鳥居の高さ12m、柱間9.1m、柱の径1.2m、笠木(かさぎ)の長さ17m。こちらの鳥居は、昭和50年(1975)に建て替え竣工しています。
大鳥居を潜り「正参道」を進むと、左手にある「手水舎」。現在は、新型コロナウィルス感染防止のため、使用禁止です。
代わりに、脇にある簡易の「手水所」で身を浄めます。
突き当りを右に進むと、こちらにも鳥居が。「三の鳥居」に当たるのでしょうか。
「南神門(楼門)」。鎮座100周年事業で、銅板屋根が綺麗に葺き替えられています。
二階建ての神門を潜り、廻廊の中へ。
ゆっくりと歩いたこともあるのでしょうが、「神宮橋」を越えてから、ここまで約30分かかりました。
本殿前左右にある御神木の大楠は、大正9年の御鎮座当時に献木され、今では「夫婦楠(めおとくす)」と呼ばれています。
「拝殿」で参拝を済ませたのが、8時15分頃。
御朱印を拝受出来るのは、午前9時からです。まだまだ時間があるので、廻廊に展示されている盆栽を鑑賞して時を過ごします。
それでも、まだ30分以上も時間があるので、「神楽殿」前のベンチに座って待ちます。
裏手にも見事な樹々が生い茂っています。
9時になり、「長殿」に設けられた御朱印受付へ。
感染防止のため、御朱印は、書置きの紙朱印と新規の御朱印帳のみで、持参の朱印帳は使用出来ません。初穂料は、500円。
尚、拝受した御朱印の数は、これで六十四印になりました。詳細は、こちらの「御朱印巡り」記事一覧をご参照下さい⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e23a591aa7b880a9e451c519dc5e14a5
★ 続きは、『御朱印巡り 「明治神宮」』 (その2)で ★
==「街歩き」バックナンバー==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/c2c437caab6ac1e2be19246ef261eea9
第1回~85回 省略
第86回 2019/5/8 『東京十社巡り 九社「品川神社」』(その1) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/c48e7a9f0dd59577f1fcd8a506dc07e7
第86回 2019/5/10 『東京十社巡り 九社「品川神社」』(その2) https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/f7efdc26537528b2840bf48904e3d58c
第87回 2019/5/20 『文京区真砂児童遊園がリニューアル』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dd749a714d337de57958f032a09738fb
第88回 2019/6/30 『東京十社巡り:完結編 十社「富岡八幡宮」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e813c54617dcc527ee1b3e8f87726e05
第89回 2019/7/15 『御朱印巡り「成田山深川不動堂」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/fea17915c8a40761093d82dec15fa3f9
第90回 2019/10/8 『桜神宮「ラグビーワールドカップ日本開催記念 特別御朱印」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b36d73bb4be37cbde7770166a7905d43
第91回 2019/11/23『御朱印巡り「穴八幡宮」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/75eddc617e4eb1267e40546e4a1e92d0
第92回 2019/11/27『御朱印巡り「早稲田宝泉寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/243c5a55a9a8a179275b3587c3151822
第93回 2020/1/15 『「清水橋」が架け替えられていた』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/a669f966b74dd0a8d6e5a2642213a1bf
第94回 2020/2/6 『御朱印巡り「東京大神宮」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/9d1d841578ac5611a86e27581801aca6
第95回 2020/2/9 『御朱印巡り「神楽坂 毘沙門天 善國寺」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/feccc5307e8093f42dca36090b3865df
第96回 2020/3/8 『今年の花見は宴会自粛』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/96ae962f4c6850bb80b4cdfa99a20763
第97回 2020/3/25 『清和公園の桜』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/683efb05ff34951d10682a8dbe37df51
第98回 2020/3/29 『御朱印巡り「廣尾稲荷神社」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/14f74898856ff828222d0b5b962504da
第99回 2020/4/28 『真砂坂上バス停 リニューアル』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/4a1d9cf96695c70eb3c128672c6a0f23
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます