ここ2~3日雨がよく降っていますそれに大雨警報が続きます
そんな今日 とある会社の植え込みにキノコがたくさん出ていると連絡があったので
昼食もそこそこに行ってみました、金曜日にはなかったのに3日ほどの雨で一気に
出てきたものと思われます。
今日のブログはキノコ特集というか、名前を教えてもらいたくて載せていきます。
もし名前をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいお待ちしております。
雨が続いたせいかもともとなのかすごく滑って凄く光っています。
かわいいのが並んでいます。
これは白っぽいのが固まっています。
絵本で見ているような!
まだまだ小さいのが顔を出しています。
生えている場所は赤松、黒松、トドマツやツツジです。
こんなピンクっぽいのも。
裏はみんなこのようなイグチのようです。
昔キノコに夢中になった時期もありましたが20年ほども経つと忘れちゃいます、宜しくお願いいたします。
そんな今日 とある会社の植え込みにキノコがたくさん出ていると連絡があったので
昼食もそこそこに行ってみました、金曜日にはなかったのに3日ほどの雨で一気に
出てきたものと思われます。
今日のブログはキノコ特集というか、名前を教えてもらいたくて載せていきます。
もし名前をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいお待ちしております。
雨が続いたせいかもともとなのかすごく滑って凄く光っています。
かわいいのが並んでいます。
これは白っぽいのが固まっています。
絵本で見ているような!
まだまだ小さいのが顔を出しています。
生えている場所は赤松、黒松、トドマツやツツジです。
こんなピンクっぽいのも。
裏はみんなこのようなイグチのようです。
昔キノコに夢中になった時期もありましたが20年ほども経つと忘れちゃいます、宜しくお願いいたします。
もちろん、食べられるキノコ採りですね?
僕はこともあろうにツキヨタケを家族みんなで食べて、偉いことになったことがあります
よく似た食べられるキノコだと教えられ取ってきて食べました
これがまた、実に舌触りの良かったこと
今年の9月は、雨続きで、キノコたちは元気が良いようですね
この中に、ナメコがあるといいですね
(多分、ナメコはないように思いますが)
真ん中で裂いてみると根元に黒い斑点が無かったですか、椎茸とよく似ているんですよね、私はまだ食べたことありません。
そんなに舌触りが良かったですか?
ナメコはもう少し後にならないと出ないのでは?
味付けをして食べてみましたが
私は美味しいと思いましたが家族は・・・・
食べてみたんですか!
毒じゃないんですか?
annaさんは、キノコ見分け名人なんですね
僕はキノコが大好きなくせに、キノコ採りはできません
一度でも、まったけ採ってみたかったな-
あー、今年も「秘密」のナメコとれるかなー
昔有峰へ行って色んなキノコを採って来て部屋に並べ辞書を片手に調べたりしていました。
わからないものを調べるのが楽しかっただけです、分からないのがほとんどでした(笑)
えっナメコの秘密の場所をご存知とはobaaさんこそ名人!
頑張ってくださいね。
キノコって判別がとても難しいのではないですか。それに毒キノコと食べられるキノコの見分け方も確実なものはないとか・・。
高校時代、友人と二人でキャンプに出かけ、おかずはキノコで、と米と調味料だけを持って出かけました。キノコはたくさん採れたのですが、念のために地元の人に見て貰ったら、全滅。おにぎりだけの夕食と朝食になりました。
見分け方も気候などにより難しいです。
キャンプの思い出は・・・見てもらって良かったですね、いい思い出!!