気になっていた水連とコチドリを見に、安田城跡へ行ってきました。
広いお堀には白やピンクの睡蓮がだいぶ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/365d915793ba51e78bdc186a71f3fd8a.jpg)
真ん中あたりにはもう蓮の若葉が顔を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/e299cee5d83a32a849e07917608476a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/aa/4c450fd6f6f34d840aac396bc34b35cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/112fc1998cfd4aa8a3dd69c42e1cf27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/c00d4602e4ba540c0ed9e93f08ab1f4c.jpg)
アオサギもここで餌を探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/67e3a93a02f7bc6c82a3481d46ef7a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/8d1aafac2c5faa54287972e11b229f23.jpg)
今日のお目当てのコチドリ、いました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/3ac6fdba09ae5708b02d2eb75c627b8b.jpg)
カワイイです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/50a5da687bfff3e5028a7f796f893a33.jpg)
スズメよりも小さな体、探すのが大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/eb/207b0e5d69fc29c31bc8fbd47be087c5.jpg)
私が移動すると大きな声で鳴いています、お連れさんは声だけで姿は見えません
きっと卵を温めているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0a/065e025a4408cda6884dc9e88f931e0f.jpg)
広いお堀には白やピンクの睡蓮がだいぶ咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/76/365d915793ba51e78bdc186a71f3fd8a.jpg)
真ん中あたりにはもう蓮の若葉が顔を出しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/52/e299cee5d83a32a849e07917608476a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/aa/4c450fd6f6f34d840aac396bc34b35cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/112fc1998cfd4aa8a3dd69c42e1cf27d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/c00d4602e4ba540c0ed9e93f08ab1f4c.jpg)
アオサギもここで餌を探しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/67e3a93a02f7bc6c82a3481d46ef7a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9c/8d1aafac2c5faa54287972e11b229f23.jpg)
今日のお目当てのコチドリ、いました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/3ac6fdba09ae5708b02d2eb75c627b8b.jpg)
カワイイです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4d/50a5da687bfff3e5028a7f796f893a33.jpg)
スズメよりも小さな体、探すのが大変!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/eb/207b0e5d69fc29c31bc8fbd47be087c5.jpg)
私が移動すると大きな声で鳴いています、お連れさんは声だけで姿は見えません
きっと卵を温めているのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0a/065e025a4408cda6884dc9e88f931e0f.jpg)
自然に関わる写真、好きなんですね。
鳥を呼ぶときは、コッチ・コッチと
呼ばれるのですか?
床屋さんです。
コチドリ、やはり親が離れた場所へ誘導しましたか。すばしこいコチドリをよく撮られていますね。ほんとなら出かけてみたいのですが、まだ我慢ですかね。
アオサギがいて、コチドリがいて、また行きたいなあ。
コチドリ、ずいぶん大きく撮られましたね。
綺麗に撮られましたね。
金環の目が、魅力的ですね。
睡蓮はやはり少し早やかったです、しかしとても綺麗でした。
コチドリが目当てでした。ここはこのご夫婦の繁殖場所なんですね。
この池にはカニもいるようです、アオサギはこんなものも捕って餌としているようです、食べた後が何か所か確認出来ました。
コチドリは見るほどに可愛いですね。又雛の確認にいきたいと思っています。