先週の土曜日にカメラ抱えて河原ウオーキング。
河原ですが、どこに水が流れているのやら、真ん中にピンクの帯?川?

色の正体は虫取り撫子でした。

白花も咲いていましたよ。

これはモンキチョウ?

珍しくシジミチョウが撮れました、これはアサマシジミ?

ピンクのノイバラです、綺麗ですね河原でこんなバラに会えるとは!


白もとてもきれいに咲いていました。

ちょうど一番いい時期に見れたのかも。

河原ハハコグサ、小さい花が集まってかわいいですね。

ニセアカシア、昨年の春には花を咲かせたこの木が、河原を覆うほどで
花のいい香りがしていましたが、景観など色々あって伐採されました。
今年はこんな若木がたくさん生えていました、強いですね。

こんな石ばかりの河原ですが、驚くほどたくさんの植物の宝庫です。
河原ですが、どこに水が流れているのやら、真ん中にピンクの帯?川?

色の正体は虫取り撫子でした。

白花も咲いていましたよ。

これはモンキチョウ?

珍しくシジミチョウが撮れました、これはアサマシジミ?

ピンクのノイバラです、綺麗ですね河原でこんなバラに会えるとは!


白もとてもきれいに咲いていました。

ちょうど一番いい時期に見れたのかも。

河原ハハコグサ、小さい花が集まってかわいいですね。

ニセアカシア、昨年の春には花を咲かせたこの木が、河原を覆うほどで
花のいい香りがしていましたが、景観など色々あって伐採されました。
今年はこんな若木がたくさん生えていました、強いですね。

こんな石ばかりの河原ですが、驚くほどたくさんの植物の宝庫です。
河原歩きもいろいろな発見があり楽しいですね。
ノイバラの綺麗なのにも感動しました。
家の垣根に植えたいくらいです。
驚きかつ堪能しました。
これは、いつもの常願寺川ですよね。
行ってみたくなりました。
(でも、石の川原歩きは、僕には無理かな)
河原は石ばっかり!でもないんですよ、小道もあったりして、でも私などは躓くので要注意です。