
宿泊先の敦賀で目覚めたのが5時、そこから箱館山まで自動車で約40分。
ちょっと遠い気もするけど・・・大人2名と幼児1名で、夕食にカレーサービス、朝食も無料サービスで支払い総額は5500円。
遠いなりに安い。

会場の山の中腹の駐車場に到着してBIKEの準備をしっかりしてゴンドラで山頂に上がる。
忘れ物とかして戻るのが大変なので準備に時間を掛けすぎて、キッズクラスが見れない時間になってしまった・・・が見れた!
良かった、試走時に上りきれなかった坂もしっかりダンシングで上っていた。
結果は低学年2位!
高学年でも真ん中より上なので今後も期待大。
僕も表彰されるような成績が取りたいな・・・。

そしてスポーツ観戦。序盤は歩きで写真撮りながら観戦。
終盤はBIKEに乗ってアップしながら併走で応援。

人のレース見て自分の気持ちも心臓も筋肉も一度動きを高めていく。
シングルが増えたとは言っても、ここは上るレース。
今年の調子ならいけるはず・・・だった。

~~~~~~~~~~~~~~
本日の走行距離:23km
LICHT君と同じ症状で鼻と喉。
でも朝の出動はまずまず21分半位、流しているだけでave32km/h位出てるのは、やっぱりホイールがレースXライトだからかな?
とりあえず明日のサンデーライドも軽く流してしまいたいような体調なので、レースXで乗り切って、その後はX生活に慣れきってしまう前に元のセレクト生活に戻ろうかな。
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに
ちょっと遠い気もするけど・・・大人2名と幼児1名で、夕食にカレーサービス、朝食も無料サービスで支払い総額は5500円。
遠いなりに安い。

会場の山の中腹の駐車場に到着してBIKEの準備をしっかりしてゴンドラで山頂に上がる。
忘れ物とかして戻るのが大変なので準備に時間を掛けすぎて、キッズクラスが見れない時間になってしまった・・・が見れた!
良かった、試走時に上りきれなかった坂もしっかりダンシングで上っていた。
結果は低学年2位!
高学年でも真ん中より上なので今後も期待大。
僕も表彰されるような成績が取りたいな・・・。

そしてスポーツ観戦。序盤は歩きで写真撮りながら観戦。
終盤はBIKEに乗ってアップしながら併走で応援。

人のレース見て自分の気持ちも心臓も筋肉も一度動きを高めていく。
シングルが増えたとは言っても、ここは上るレース。
今年の調子ならいけるはず・・・だった。

~~~~~~~~~~~~~~
本日の走行距離:23km
LICHT君と同じ症状で鼻と喉。
でも朝の出動はまずまず21分半位、流しているだけでave32km/h位出てるのは、やっぱりホイールがレースXライトだからかな?
とりあえず明日のサンデーライドも軽く流してしまいたいような体調なので、レースXで乗り切って、その後はX生活に慣れきってしまう前に元のセレクト生活に戻ろうかな。
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます