![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ba/25d34c20c72a5ea13bd2ce6ca69f2e50.jpg)
今日は水曜日で休日。
水曜ロードに“遊びに”行く予定だったけど台風接近で雨の予報なので中止。
そんなこといっても昨日も雨の予報でも路面が濡れるかどうか微妙な雨しか降らなかったので今日も大して降らないと判断。
7時20分にロードで自宅を出発。
目的地は姫路、城でも撮影して往復すれば100kmくらい行くかな?と思いながら出発。
敵は雨と向かい風、目標は100kmをave.30。
とりあえず序盤は体を目覚めさせつつ、おにぎりかじりながらのゆっくりペース。
食べ終わってチョットずつペースを上げてR250特有のアップダウンをこなしているととたんに足が重くなってきた。
メーターに目を落とすと距離は24km・・・体は正直です、普段の通勤往復距離しか走れないものですね。
ひとまずアップダウンを避けて平地で体力を温存し、なんとなく向かい風な気がしたので帰りは追い風に乗れると期待して中だるみ。
R250をひた走り、アベレージはどんどん低下し姫路市街地を抜けたあたりで雨が強くなる気配が漂ってきたので名前は忘れたけど橋を渡って引き返すことにした。
この時点でave.29.7、そしてその後も追い風どころか向かい風で速度に乗るわけも無く、播磨あたりでは29.2まで低下していた。
このままではまずいので、辻褄合わせるようにペースアップ。
向かい風と渋滞で思うように速度が上がらず、雨で早めに引き返したので距離も足りないことが判明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/07e003f50418c44ccfdb8a6d72b0e090.jpg)
舞子の橋の下に到達した時点でいろいろ足りないので垂水駅前まで行ってマリンピア前経由して追い風に乗って戻ってきて、アヴェを0.1kmも落とせない状況で2kmあまり上って帰宅。
雨にも濡れず、距離も速度もなんとか達成して一応城も見てなかなか良い連休2日目の午前中だった。
でも100kmを一気に走ったのっていつ以来か思い出せない・・・しかもこんなに平地でギリギリ30、やっぱりまだまだな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/9dd8b360578aa4f6564615e0d62b7ea2.jpg)
本日の走行距離:100km
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに
水曜ロードに“遊びに”行く予定だったけど台風接近で雨の予報なので中止。
そんなこといっても昨日も雨の予報でも路面が濡れるかどうか微妙な雨しか降らなかったので今日も大して降らないと判断。
7時20分にロードで自宅を出発。
目的地は姫路、城でも撮影して往復すれば100kmくらい行くかな?と思いながら出発。
敵は雨と向かい風、目標は100kmをave.30。
とりあえず序盤は体を目覚めさせつつ、おにぎりかじりながらのゆっくりペース。
食べ終わってチョットずつペースを上げてR250特有のアップダウンをこなしているととたんに足が重くなってきた。
メーターに目を落とすと距離は24km・・・体は正直です、普段の通勤往復距離しか走れないものですね。
ひとまずアップダウンを避けて平地で体力を温存し、なんとなく向かい風な気がしたので帰りは追い風に乗れると期待して中だるみ。
R250をひた走り、アベレージはどんどん低下し姫路市街地を抜けたあたりで雨が強くなる気配が漂ってきたので名前は忘れたけど橋を渡って引き返すことにした。
この時点でave.29.7、そしてその後も追い風どころか向かい風で速度に乗るわけも無く、播磨あたりでは29.2まで低下していた。
このままではまずいので、辻褄合わせるようにペースアップ。
向かい風と渋滞で思うように速度が上がらず、雨で早めに引き返したので距離も足りないことが判明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/07e003f50418c44ccfdb8a6d72b0e090.jpg)
舞子の橋の下に到達した時点でいろいろ足りないので垂水駅前まで行ってマリンピア前経由して追い風に乗って戻ってきて、アヴェを0.1kmも落とせない状況で2kmあまり上って帰宅。
雨にも濡れず、距離も速度もなんとか達成して一応城も見てなかなか良い連休2日目の午前中だった。
でも100kmを一気に走ったのっていつ以来か思い出せない・・・しかもこんなに平地でギリギリ30、やっぱりまだまだな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9e/9dd8b360578aa4f6564615e0d62b7ea2.jpg)
本日の走行距離:100km
ただ
人気blogランキング
アップのためだけに
シクロクロスにかけるオーラが見えます。
さてさて、肝心の台風ですが・・・。
takさんとこの家庭菜園の無事を祈ります。
それに黄色いレンズを通した僕の視界はまずまず明るかったし、のびのびアームウォーマーで寒くなく、たまに着るアソスのウェアは快適。
おにぎりとゼリー1個ずつではエネルギーがやや不足気味でしたけど・・・。
はい、肝心なベランダ菜園ですが、目だった被害は無しです。
残っているチンゲンサイがちょっとだけクタッとなってしまいましたけどね。