我家のベランダ、エアコンの室外機の上にあるアロエ2鉢。
気付くと花が咲きそうになっていた。
咲いたからって特別キレイな花じゃないけど何で咲くかも咲かせ方も不明で不思議でなんか得した気分。
でも実家には何本も咲いてるなぁ。
この冬も忘れず袋をかけて凍死しないように気を付けなきゃ!
. . . 本文を読む
早朝ライドは出発5分でボトルが割れていることが発覚した。飲み物を飲もうと側面をつぶすと口元以外に横に向かってドリンクが飛散していった。
そしていつものごとくフライトデッキは不安定で、『最高速度に挑戦!』とかって下りの直線をもがき倒してもメーターは0km/h(さっき分解・清掃・組立したから、もしかしたら調子が良くなったかもしれない???きまぐれだからね)。
さらに転倒した後、精華町役場の辺りから道が . . . 本文を読む
6時過ぎに目覚めてラップおにぎりを作って7時前にロードで出発。走りながらラップおにぎりを食べながら体をあたためる。
自宅から約8KM地点。くろんど池に向かってアップダウンしながら標高を稼ぎ、池を過ぎると一気に下ると速度は70KM手前まで上昇。
高山の竹林園付近から京田辺市経由で、精華町をめざす。ここは京田辺まで短く上り精華町をひたすら下って平地に到達する。役場の前を通過しそこから別ルートで緩やかに . . . 本文を読む
今、まさに自転車に乗っている。
10月10日にあなごさんの連覇を止めて以来(何度もいうけどあなごさんに勝ったのではなく、あなごさんが僕とチームを組んで負けたのだ)自転車を断っていたのだ(嘘)。
乗っていなかったのは本当で、理由は単に忙しかっただけなんだけどね。
久々の自転車はロード。寒くなって上下とも長いウェアに暖かいインナーを着込んで、ラップ巻いたおにぎり食べながら(念のために書くとラップは食べ . . . 本文を読む
最近ここを見てくれている人は(訪問者低迷中)『またケーキ?』って思うだろう。
50分ケーキバイキングである。仕事帰りの阪神百貨店。妻の2倍くらい食べたけど、昨日は職場も店内も寒くて体がやや不調だった。ウォームビズには反対だ・・・。
tak.Y
. . . 本文を読む
堂島から阪急梅田駅まで歩くと 成人女性で20分、歩くのが速いと有名なドロシャンさん
http://lovely1103.seesaa.net/
で15分らしい。
僕は急いでいた。堂島から阪急三番街までとにかく早く行きたかった。仕事帰りの店も閉店前、仮にドロシャンペースでは蛍の光はおろか各店舗が牢屋状態になってしまう。
フロアの鍵を守衛室に帰すときのノート記入に要する時間ももったいない。
ビルの外に . . . 本文を読む
会場に入ると、親族顔合わせ、集合写真、人前式、披露宴という進行。
感動、涙、笑い、その他演出といい式・宴でした。
夜はシェラトンの外で両親・妹とtak夫妻の5人で食事して(なぜか空腹でつらかったのは僕だけ…)僕らはシェラトンを離れ新浦安はエミオン東京ベイへ。
翌日はTDLで夕方まで過ごして新幹線で帰宅。東京ー京都は2時間半弱だったのに京都ー自宅までは各駅停車で、乗り換え時間を含めると1時間半くらい . . . 本文を読む
朝6時15分頃横浜駅に到着。京都ー横浜で5000円弱のバスを発見し、足元1.5倍にグレードアップして6000円。バスって安いけど途中に入る休憩の度に目がさめる。
両親・祖父母が前泊しているシェラトンを探してしばし彷徨い、ロビーのソファー裏に発見した電源コードで携帯を充電(やり忘れた仕事を会社の人にお願いするメールしたり調べものしたり東京の知り合いとメールしてたらバッテリー表示がすぐに赤になってしま . . . 本文を読む
週末は新婦の従兄ということで新横浜へ。
しっかり土曜出勤に当たってしまい、しかも人事異動の関係で机や椅子やランケーブルや電話線を動かして、その他仕事を片付けて18時過ぎにヒヤヒヤしながら退社←だって22時に京都駅発の夜行バスだから。
でも前出のケーキを買いたくて阪神百貨店に寄り道して19時半帰宅。ケーキ食べて荷物担いで最寄の駅から京都へ…運悪く準急しかなく21時45分に京都着!アブナイアブナイ。
. . . 本文を読む