TAKA's ROOM [JORDAN BRAND&NIKE T-HAC CENTER]

Room to introduce JORDAN&NIKE SNKRS.

NIKE ZOOM KOBE Ⅴ iD “GREELEY SQUIRRELS AWEY” (Black×University Blue×Del sol)

2011-04-07 13:12:50 | PE TAKA SIGNATURE
 NBAロサンジェルス・レイカーズに所属する世界No,1プレーヤーKOBE BRYANTのシグネチャーモデル第5弾『ZOOM KOBE Ⅴ』。そのコービ専用マシンがNIKE iDに登場。
 
 もちろんコービーのNBA2009-2010シーズン着用モデルになっていて、コービーはこのモデルで5度目のNBA制覇を成し遂げた。NBA2010-2011シーズン前半戦も着用していた。

 Ⅳから続くLOWトップスタイルはコービー自身のリクエストで、コービーがフットボール(サッカー)を観ていた際、フットボーラーが、バスケットボーラー以上に足首を使いながらプレーすることからヒントを得、足首を自由に使え、それに加え軽量化をも実現させたスタイルとなっている。最近は主流になりつつあり、ケヴィン・デュラントのシグネチャーモデルも年々LOWトップモデルになっている。

 
 シュータンにはコービーモデルを表す“シース・ロゴ”が刻まれる。

 
 アッパーにはHYPERシリーズと同じく、吊り橋のワイヤーからヒントを得た、サポート性、フィット性を高めるアッパーのテクノロジーFLYWIREを進化させたSKINWIREを使用し、伸縮性が向上され素足に近いフィッティングを実現。

  
 シュータン裏のパーソナルiDには名前の『TAKA』。

  
 ヒール部背番号の9。

 前足部とヒール部にはダイレクトな接地感とクイックな反発性に優れるNIKE ZOOM AIRを搭載。抜群のクッショニングを誇る。

 アウトソールには、ヘリンボーンパターンを採用し、脅威の耐久性を誇るXDRコンパウンドを使用。ストリートでも可能なソールとなっている。

 
 成型ヒールカウンターがヒール外部のサポート性を確保。中にはコービーのサインも刻まれている。
 
 BALL4LIFE主催のニューエンターテイメントリーグSUMMER LEAGUE Season2011に参加表明したGREELEY SQUIRRELSのAWEYゲームにて着用予定のシューズ。

 Ⅵがすでに出ているので、Ⅴはいつまで続くのか…欲しい方はお早めに。今すぐNIKE iD/ナイキ アイディーにアクセス!

AIR FOAMPOSITE ONE (Dark Neon Royal×White×Black)

2011-04-01 22:04:41 | NIKE PENNY

 かつてNBAのオールスタープレーヤーだったアンファニー“ペニー”ハーダウェイのシグネチャーモデル『AIR FOAMPOSITE ONE』。

 当時のスニーカーブームも手伝ってか、その近未来的なフォルムはボーラー以外の人々をも巻き込み、一時は定価の倍以上のプレミア価格がついた大人気モデル。

 
 アッパー全体を覆う柔軟性のあるポリウレタンパーツがミッドソールから巻き上げることで横ブレや捻れを最小限に抑え、激しい動きの中でも抜群の安定感を発揮。
 
 前足、後足部には抜群の接地感と反発性を提供するZOOM AIRを搭載。最高のクッショニングを実現。

 
 アウトソールは、グリップ力のあるクリアソールにヘリンボーンパターンを配したソールパターンが使用されており、抜群のグリップ力を発揮。

 
 
 
 
 シュータン部とヒール部にはにはペニーシグネチャーロゴ。
 
 フィット感やホールド感に優れたダイナミックフィットインナーブーツを搭載。快適なフィット感を提供する。

 何度復刻されても、人気が衰えないNIKEを代表するシューズ。そのマテリアル、DNAは多くのシューズに使用されており、ハイテクバッシュの礎となった1足といっても過言ではないバッシュ。

 現在、国内外問わずに手に入るが、相場は高め。