AIR JORDAN 2012をベースに、よりバランス性に長けた"RISE ABOVE"のキャッチフレーズでアメリカで大展開した軽量バスケットボールシューズ『ジョーダン スーパーフライ』のTEAM USAカラー。
2012LONDONオリンピックでTEAM USAのBRAND JORDAN契約プレイヤーのカーメロ・アンソニー、クリス・ポールの着用予定だったカラーリング。
シュータンにはメッシュ素材を使用。JUMPMAN LOGOのみのシンプルなデザインに。シューレースはゴールドと、ネイビーが付属されている。
アッパーには、軽量性に加え、強いホールド感と通気性、そして強度をも兼ね揃えた、ステッチを省き、素材を熱圧着させたハイパーフューズテクノロジーを使用。
ミッドソールはファイロン+接地感が良く、反発性のあるZOOM AIR、柔軟でありつつ、強い弾力性を兼ね備えた、ルナロン(ミッドソール素材”ファイロン”に比べ30%も軽量)のクッショニングシステムを使用。
中足部には足のネジレを防御するシャンクパーツを装備させ、足の捻じれを防止する。アウトソールは効率よくストップ&ダッシュができるように、体重バランスを緻密に計算。
珍しく日本でも展開されたTEAM USAカラー。日本国内でもまだまだ手に入ります。
NBAロサンジェルス・レイカーズ所属のALL STARプレーヤーであり、バスケットボールUSA代表コービー・ブライアント第7弾シグネチャーモデル『NIKE ZOOM KOBE 7 SYSTEM “TEAM USA”』。2012年夏にロンドンにて行われたオリンピックでコービーが実際に着用していたTEAM USAカラー。
いかなる場面でもディフェンスを引き離すコービーを支える、コービー自ら提案したローカット形状とFLYWIREを継承し瞬発力を促進。NBA2011-2012シーズンにも愛用していたモデル。
シュータンにはコービーのシグネチャーロゴである“シースロゴ”が。
アッパーはフライワイヤーをメッシュで挟み込み、特殊樹脂でコーティングすることで軽さと保護性を兼備。
また、シューズ内での不要な足の動きを最低限に抑えるため立体成形された「カーボンシャンク」を搭載した「ソールユニット」には「ホールド性」「衝撃吸収性」に優れた「ファイロン」を使用し、「衝撃吸収性」と「反発性」を素早く連動させ、プレースピードを加速することを重視し、フォアフットとヒールにズームエアを搭載。その優れた反発力がプレーに必要とされる瞬時の反応をサポートする。
ヒール部には、3Dヒールクリップでシューズと足をしっかりと固定。
2012年ロンドンオリンピックで世界の頂点に立ったTEAM USAで攻守ともにチームの中心に立ったコービーの足元を支えた最新作。のエース、コービー・ブライアントの足元を支えた名マシンである。