土曜日に3回戦の8試合。日曜日の今日準々決勝の4試合が行われ、ベスト4が出揃いました。公立校が旋風を巻き起こした感のあった千葉県大会ですが、ベスト4の顔ぶれは、千葉黎明、千葉経済大付、市立船橋、習志野の4校。健闘した検見川、船橋北、我孫子、多古、柏南などは姿を消しました。市立船橋、習志野も公立校といえばそうですが、両校は野球に限らず全国的にも有名なスポーツの名門校なので、驚きはありませんからね。来週の土曜日が決戦。決勝に進んだ2校が秋の関東大会へ進むことができます。
最新の画像[もっと見る]
-
黒部川のダントウボウ 小見川へら研10月例会 4ヶ月前
-
令和6年 第5回小見川アメリカナマズ釣り大会開催の案内 8/24(土) 8ヶ月前
-
5月26日(日)第41回水郷小見川ふな釣り大会開催の案内 10ヶ月前
-
5月26日(日)第41回水郷小見川ふな釣り大会開催の案内 10ヶ月前
-
5月26日(日)第41回水郷小見川ふな釣り大会開催の案内 10ヶ月前
-
常陸川で大型ヘラブナ 11ヶ月前
-
千葉県香取市小見川の城山公園の桜の開花宣言 11ヶ月前
-
千葉県香取市小見川の城山公園の桜の開花宣言 11ヶ月前
-
千葉県香取市小見川の城山公園の桜の開花宣言 11ヶ月前
-
千葉県香取市小見川の城山公園の桜の開花宣言 11ヶ月前