昨日は午前中に黒部川を見て来ました。少年自然の家前、阿玉川水門、ふれあい橋、黒部大橋いずれも15cmから20cmクラスの小型のマブナが10から20枚前後は釣れています。時々思い出したように30cmクラスのヘラも混じります。利根川でも竿を出している方がいましたが、まだナマズだけでした。大きなクルーザーが通り、波を被るので、カバンから釣り台まで大急ぎで少し高いところへ移動して、波が治まるのを待ちました。
阿玉川水門東岸。護岸もきれいになりました。
黒部川ふれあい橋付近。
いずれもこのサイズでしたが、見ているまに2匹。
利根川では、立ち上がって取り込んでいる方が。
行ってみると50cmクラスのナマズでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/11f5e32bd0de06d00880bb8fdbc41b8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/52/85fecf502620ef688cd3241e36914016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/13/f191e545452d32de7c9139e162052c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fd/8c3a83129f98ce561a815870d8e9c6bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ce/270d47975e508210915f4f4a952163fd.jpg)