goo blog サービス終了のお知らせ 

小見川 高橋つり具 ブログ

千葉県香取市小見川の釣具店です。
釣り情報はもちろん。周辺案内や旅や、野球のことなども・・・。

速報 第32回小見川ふな釣り大会 優勝は香取市の高田さん

2013-05-26 16:41:56 | 情報
第32回の水郷おみがわふな釣り大会は約130名の参加で、黒部川、小堀川を会場に行われました。60名近くの方が釣り上げ、優勝は香取市の高田さんが6400g(10枚までの重量制)で射止めました。大物賞は38.7cmで野田市の鈴木さんでした。ふれあい橋から、黒部大橋周辺で小さいながらも10枚前後きっちり釣り上げてきた方が、上位に食い込みました。ポプラ前から新開橋、街中は35cm前後の大型が出ましたが、数が上がらず苦戦しました。速報結果は当店のホームページをご覧ください。
朝5時30分に受付開始。
親子で参加して頑張りました。
来た。大物か。ふれあい橋の対岸。
ずらりと並んだ賞品。賞にもれても大抽選会で賞品をゲット
大物賞は38.7cm。38.1cmは惜しくも2位。
1位から5位。大物賞。女性の部、子供の部の優勝者の皆さん。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第23回東庄町観光ふな釣り大... | トップ | 袋の溜池 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日はお世話になりました。 (南野津理士)
2013-05-26 23:02:03
お仕事お疲れ様でした。

写真を確認しましたがお役に立てるようなものが
有りませんでした。
コウライモロコがたくさんいますね、琵琶湖の方
では今や高級魚の扱いだすですね、30尾程掛りました。
返信する
南野津理士さま (高橋つり具)
2013-05-27 17:07:02
遠くからおいでいただき感激です。
モロコはそうなのですか。こちらではジャミ扱いで、「クチボソ」と呼んでいる魚だと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

情報」カテゴリの最新記事