goo blog サービス終了のお知らせ 

小見川 高橋つり具 ブログ

千葉県香取市小見川の釣具店です。
釣り情報はもちろん。周辺案内や旅や、野球のことなども・・・。

高校野球千葉大会ベスト16でそろう。小見川は惜敗。

2010-07-19 17:48:17 | 野球
夏の高校野球千葉大会も4回戦が終了し、ベスト16が出揃いました。シード校は、習志野、浦安、千葉経済大付、木更津総合、西武台千葉、専大松戸、市立船橋、袖ヶ浦の8校が残り、ほかに、成田、桜林、東京学館浦安、東海大望洋、市立柏、松戸国際、千葉敬愛、千葉学芸の8校。私立校がやはり強いのか、10校、公立校が6校という割合。小見川高校も今日、市立柏に5対6で惜敗(よく頑張った)して、小見川周辺(過疎地なのです)で残っているのは成田高校だけになりました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐原白楊高校4回戦で涙 | トップ | 小見川静釣会7月例会 大野原... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
米本様 (高橋つり具)
2010-09-05 18:32:23
黒須投手はしっかり覚えております。黒須投手が2年のとき、銚子商にも根本投手がおり、小見川高校で練習試合をしたのを覚えています。私は中学生だったので、中学校の体育館から覗いていました。千葉県大会でも準々決勝で当たって1対0で銚子商が勝っています。黒須投手が3年のときはAシードになりましたが、やはり準々決勝で京葉に0対1で敗れました。この年の春、ハワイ選抜チームが来日して、国内を回りましたが、千葉県も選抜チームを作って対戦しています。千葉県選抜の先発は黒須投手。ほかにも銚子商の土屋投手、習志野の掛布選手、木更津中央の古屋投手など後にプロ入りする選手が多数出ています。
返信する
米本様 (高橋つり具)
2010-09-06 18:31:12
その後のことはわかりませんが、当時のチームメイトの人が小見川に住んでいると思います。プロには、いっていません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野球」カテゴリの最新記事