概要:本日は、本会議後に全員協議会。空き家特別措置法、地方創生、企業立地促進法等、様々なテーマを扱います。
解説)6月23日(火)、朝は直接議会へ行き、9時~【議会運営委員会】に出席。昨日開催された同委員会では、本日(24日)の本会議後に全員協議会が開催されることが確認されました。
全員協議会のテーマは、以下の通り3項目。
①空き家対策特別措置法について=空き家の中でも特に宜しくない空き家に「特定空家」と定め強制的に撤去を行う特別措置法
②企業立地促進法=指定した特定地域(高砂市の場合、主に臨海部のエリア)について、そこに生産設備等を設けた場合、税優遇を行う制度
③地方創生総合政策=今年9月を目途に高砂市の総合政策を策定中。その件についての中間報告。
本日(24日)は9時~【代表者会】、その後【議会運営委員会】、10時~本会議にて議案の討論採決。その後に全員協議会。会議だらけの一日ですが、本日で6月定例議会は終了します。
さあ、今日一日、今を大切に頑張っていきたいですね。(with smile)
余談ですが、下の写真の通り、最近の道路(歩道)は段差がなくなり、幅も広くなり、自転車にとっては走り易く、安全な仕様になってきています。こんな仕様が市内全域に広がるといいですよね。